「2023年01月」の記事一覧
熱海で3年ぶり梅サミット
第28回「全国梅サミット」(全国梅サミット協議会主催)が27、28の両日、静岡県熱海市であった。みなべ町など全国13の加盟市町から関係者が集まり、梅産地の発展に向け情報や意見を交換したり、交流...
交易で多様な文化が融合 庄内ならでは“北前料理” 「船頭北前御膳」2月13日・..
北前船の交易が庄内地方にもたらした食文化を表現した「船頭北前御膳」が、2月13日の「日本遺産の日」から鶴岡市立加茂水族館レストラン「魚匠ダイニング沖海月」で提供される。飽海地域史研究会(小野寺雅昭会...
ワカサギ釣り解禁 ポロト湖 3月上旬まで 白老
白老町のポロト湖で31日、冬の風物詩ワカサギ釣りが解禁された。シーズン到来を待ちわびた人たちが午前中から続々と集まり、氷上の釣りを楽しんだ。 湖面を覆う氷の厚さがようやく解禁目安の20センチ...
藤丸 きょう閉店 奮闘122年 中心部盛り上げ
道内地場資本唯一の百貨店・藤丸(帯広市、藤本長章社長)が31日に閉店する。創業から122年余り、常に帯広・十勝の中心部の核施設として地域経済をけん引してきた。近年は売り上げ減が続いており、昨夏に...
荒滝の滝、舞い上がる冷気が幽玄さ醸し出す【宇部】
寒い冬にひときわ、寒々とした光景が広がる宇部市最北部の東吉部地区にある荒滝の滝。流れ落ちる水が黒い岩肌をたたき、白い水しぶきが幽玄の世界を演出している。 市内最高峰の荒滝山(標高459...
大島紬着用22%、昨年上回る 奄美群島の成人式、笠利は9割
鹿児島県奄美群島12市町村(13地区)で行われた2023年の成人を祝う式典について、本場奄美大島紬協同組合(牧雅彦理事長)は30日までに、出席者の大島紬着用率をまとめた。群島全体の着用率は21...
あらゆる想定必要 離島の国民保護計画 奄美での島外避難の課題は
政府が防衛費の増額を打ち出し、防衛力の抜本的強化を図ろうとする中、他国からの武力攻撃を想定して離島住民を島外に避難させる国民保護共同図上訓練が18日、鹿児島市の県庁であった。武力攻撃を想定した...
純米大吟醸「滲」 中ア千畳敷で雪中熟成開始 長野県
「中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ」を運行する中央アルプス観光(長野県駒ケ根市)は30日、ロープウエーの駅がある中ア千畳敷(標高2612メートル)で、オリジナル純米大吟醸「滲―Shin―」の雪中熟...
能代山本の農村部で伝統食「干し餅」作り盛ん
寒冷な気候を利用して作る伝統食「干し餅」が今冬も能代山本地方の農村部などで盛んに製造されている。ずらりとつるされた餅が冷たい風に揺れる光景は、寒の時期ならではだ。干し餅は保存食であり、製造には...
尖閣海洋調査終え帰港 中国公船領海侵入、接近も
石垣市は尖閣諸島周辺の海洋調査を終え30日夜、石垣港に帰港した。尖閣諸島沖では同日、中国海警局の「海警」4隻が日本の領海に侵入。調査団を乗せた日本籍の民間船「新世丸」に接近しようとしたため、海上...
諏訪湖花火大会 今年は桟敷席設け8月15日開催へ 長野県諏訪市
長野県諏訪市の諏訪湖で8月15日に開く「諏訪湖祭湖上花火大会」が、4年ぶりに復活する。市や諏訪商工会議所、諏訪観光協会などでつくる実行委員会は30日、分散開催が続く大会方式について「桟敷席を設...
大人気!! 庄内農高と加茂水高のコラボラーメン 長蛇の列売り切れ御免
鶴岡市の庄内農業高校と加茂水産高校の生徒が作った「コラボラーメン」の提供が28日、同市のショッピングセンター「S―MALL」で行われた。庄農生徒が自ら栽培した小麦で麺を作り加茂水産生徒が庄内浜の魚介...
米艦船9年ぶり入港 苫小牧港 補給で、来月3日離岸
在日米海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」(排水トン数9217トン、全長155メートル)が30日午前、苫小牧港・西港に入港した。米艦船の入港は2014年以来9年ぶり。着岸後、苫小牧商工会議...
帯広・藤丸31日閉店 売り尽くし 買い物客続々
31日で閉店する道内唯一の地場資本百貨店・藤丸(帯広市、藤本長章社長)は、30日も開店直後からにぎわいを見せている。きょうが最終日の人気催事「オールTBS&HBCおめざ感謝祭」には行列がいくつも...
宇部舞台に〝桃鉄〟再現 小学生のプログラミング体験【宇部】
宇部市を舞台に、人気ゲーム「桃太郎電鉄」を再現するプログラミング体験イベント「みんなで楽しくプログラミング―宇部市×桃太郎電鉄」が29日、黒石と万倉の両ふれあいセンターで開かれた。市内の3~6...