「2018年12月」の記事一覧
南高梅のポテチ 1月7日から全国発売
菓子製造大手のカルビー(東京都千代田区)が、和歌山県産南高梅を使用した「ポテトチップス クリスプ 梅しお味」を期間限定で全国発売すると発表した。県と協力して開発した。1月7日以降にコンビニやス...
平成最後の年越し そば店せわしなく 帯広
帯広市内のそば店「蕎麦処 開拓舎」(麻生伸店長、東1南5)では31日、持ち帰り用と店内で提供する分を合わせて約350食分を用意し、スタッフ3人が満面の笑みで次々と訪れる来店客を迎えた。 2...
タスキつなぎ一昼夜 八重高陸上駅伝部が走り納め
八重山高校陸上駅伝部恒例の「24時間走」が29日午前9時~30日午前9時まで、石垣市中央運動公園陸上競技場のトラックを周回するコースで行われ、部員18人がタスキをつなぎ一昼夜走り抜いた。1年の走り納め...
年末年始を八ケ岳で 登山者続々と入山
年末年始を八ケ岳で過ごす登山者の入山がピークを迎えた。30日には長野県茅野市の美濃戸口と奥蓼科の登山口に冬山相談所が開設され、諏訪地区遭対協隊員や茅野署員らが安全登山へ万全の準備を呼び掛けた...
新たな「庄内産ワイン」創出の動き
庄内地方で新たなオリジナルワインの創出に向け、ワイン醸造用ブドウの栽培が本格化している。企業と個人4事業者が新たに栽培に取り組み、一部では既にワインを商品化している。「食の都庄内」に厚みを増す動き...
レタス収穫本格化 大玉で豊作傾向
和歌山県の田辺・西牟婁でレタスの収穫が本格化している。初秋に始める苗の植え付けが長雨と台風の影響で遅れたが、気温が高かったことで早く育ち、遅れを取り戻した。心配された収穫量も、大玉となり豊作傾...
迎春準備着々 鏡餅作り佳境 帯広の大福亭
帯広市内の大福亭弥生通り店(西3南29、國重敏教店主)では、つきたての餅を職人が手際よく形成し、鏡餅に仕上げている。 新年に向けた鏡餅作りは28日から始まった。國重店主(59)は午前0時半...
道具それとも鑑賞用 津軽海峡を越えた和田産「黒曜石」
長野県下諏訪町と長和町境にある和田峠周辺の「和田エリア」で産出した黒曜石で作られた矢尻二つが今月、北海道で新たに見つかり、諏訪地方でも話題となっている。直線距離にして約650キロ。なぜ矢尻は津軽...
鳳来寺山傘杉のしめ縄かけ替え
新城市門谷の鳳来寺山中腹にある傘杉で29日、地元住民らによるしめ縄のかけ替えが行われた。長さ7・5㍍、直径15㌢のしめ縄を飾り、平成最後となる新年の準備を整えた。 傘杉は鳳来寺山登山口の石段から...
鶴岡で冬の「帰省者忘年会」
移住者や帰省者など地元でのつながりを求める人たちが集った「鶴岡帰省者忘年会」が29日、鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホールで開かれた。合わせて約60人が参加し、移住者らの事例発表を聞くなど...
本州最南端の火祭り ポスターでPR
南紀串本観光協会はこのほど、和歌山県串本町にある潮岬望楼の芝で1月26日に開催する「本州最南端の火祭り」のポスター100枚とチラシ200枚を作った。町内の観光施設や商店などに掲示している。 ...
故郷 帰ってきたよ 年末年始帰省ラッシュ 十勝
年末年始の帰省ラッシュが29日、本格的に始まった。各交通機関は帰省客で混雑し、JR帯広駅では久々の再会に笑顔を見せる人たちの姿が多くあった。年明けの交通機関は1月3~5日ごろが混雑する見通し。 ...
東伊豆町から今年もダイダイ 岡谷
岡谷市と姉妹都市提携を結ぶ静岡県東伊豆町から、今年も同市にダイダイが届いた。市は約 60キロ分を同市長地権現町の日帰り温泉施設「ロマネット」に提供し、ロビーに展示。1月1日には湯舟に果実を浮か...
萬国屋 古窯(上山市)に経営譲渡へ
鶴岡市あつみ温泉の旅館「萬国屋」(前田新一社長)が上山市の旅館「古窯」(佐藤洋詩恵社長)に経営を譲渡する方向で調整を進めていることが、分かった。萬国屋の名称は変えず、古窯が年明け以降に経営を引き...