全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

八重山毎日新聞の記事一覧

「カンムリワシ事故多発」

 大本小学校(與世山操校長、6人)は11日午前、今年度第2回「野鳥を守ろうアピール活動」を行った。児童4人と職員6人が学校前の県道で「スピード落として」「カンムリワシ事故多発」などと書かれたメッセー...

交通安全の知識深める

 東運輸㈱(松原栄松代表取締役社長)は10日午前、同バスターミナル営業所3階会議室で交通安全講習会を開き、同社のバス乗務員やバスガイド、事務員ら約30人が安全運転について知識を深めた。  講習会で...

牛魂祭で供養 黒島肉用牛生産組合 関係者らが参列し焼香

 【黒島】黒島肉用牛生産組合(下地太組合長)は9日、黒島家畜市場敷地内にある牛魂之碑前で数年ぶりとなる牛魂祭を開催し、下地組合長をはじめ、参列した組合員や畜産農家、JAおきなわ職員、公民館長など...

ヤツガシラ飛来

 ヤツガシラ2羽が7日、石垣市内で確認された。  ヤツガシラは、旅鳥または冬鳥で八重山では春と秋の渡りの時期に八重山を通過する。林縁部の開けた草地や農耕地などを好み、エサを探しながら地面を歩き...

真喜良小にボール寄贈 砂盛工業が各スポーツ少年団へ

 真喜良小学校(磯部大輔校長)の各スポーツ少年団に6日、㈱砂盛工業(砂川盛栄社長)からボールが寄贈された。  同社が同校に近い真喜良第二団地の解体工事を請け負った縁で寄贈することに。野球に10ダ...

渡り鳥 暑さ和らぐ 水遊び きょう白露

 きょう7日は二十四節気の一つ「白露」。まだまだ暑い日が続く八重山でも朝夕には気温が下がり、秋の訪れを感じさせるようになってきた。  八重山地方は6日、高気圧に覆われて晴れとなり、日中の最高気...

「希少種持ち出さないで」 八重山署など空港で広報活動

 八重山に生息する希少野生動植物の捕獲や持ち出しを防止しようと八重山署(仲里鍛署長)は5日、南ぬ島石垣空港で環境省石垣自然保護官事務所や航空会社の職員らとともに広報活動を行った。到着ロビーに観光...

毎週水・日、路線バス無料に 県の利用促進事業、9月29日まで

 沖縄県が県内で9月の毎週水・日曜日に路線バスを終日無料で乗り放題とする「わった~バス利用促進乗車体験事業」が4日から始まった。路線バス利用の機会を提供し、車にはないバスならではの良さを体験して...

「まーるフェス」初開催へ 実行委員会 15日、講話や体験ブース

 石垣市内の地域通貨「まちのコインまーる」が導入されて3周年を迎えたのを記念して15日午前11時からチャレンジ石垣島で「まーるフェス」(同実行委員会主催)が開催される。  トークショーや講話などの...

除草に効果絶大 「アイガモロボ」 西表島で実証

 【西表】田植え後に水中をかき混ぜて光を遮ることで雑草の成長を抑制する「アイガモロボ」の実証実験が、有機農法で米作りを進めている大浜農園(大浜一将代表、竹富町西表)の美田良地区で行われている。...

平和の鐘 北から南から

 石垣市は1日、世界平和の鐘鐘楼(新栄公園内)で「稚内市子育て平和の日・大韓航空機遭難者慰霊の日」平和祈念呼応鐘打式を行った。  参列者は、次世代の子どもたちに恒久平和な世界を残すことを決意し...

護衛艦が名蔵湾で停泊 海自最大級「いずも」石垣へ初

 海上自衛隊最大級の護衛艦DDH―183「いずも」(基準排水量1万9950㌧)が8月31日午前、石垣市名蔵湾で停泊しているのが確認された。事実上の「空母」として戦闘機の運用を可能にするため改修工事が進めら...

感謝のダンス 愛を込めて

 昨年行われたマーチングパーカッション・カラーガード全国大会で金賞を受賞した八重山高校カラーガード部(又吉琉花部長、部員8人)が出演する第15回ダンスフェスティバル(八重高カラーガード部父母会主催...

宇宙から居住地撮影

 ソニーグループ㈱と石垣市教育委員会は29日、こどもたちに宇宙を身近に感じてもらう教育イベント「こども地球撮影プロジェクトイン沖縄県」を八島小学校で開いた。参加した3年生の児童ら49人はタブレット...

石垣市内も2学期開始

 石垣市内小中学校の2学期始業式が28日、一斉に行われ、長い夏休み期間を終えた児童生徒が学校に元気よく登校し、友だちとの再会を喜んだ。  このうち、登野城小学校(大浜譲校長)では、暑さ対策のた...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク