全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

十勝毎日新聞社の記事一覧

雪景色の露天風呂「心地よい」 鹿追・然別湖「コタン」開幕

 銀世界が広がる氷結した湖上にイグルーが立ち並ぶ「しかりべつ湖コタン」(実行委主催)が25日、鹿追町の然別湖で開幕した。国内外の観光客が訪れ、雪や氷を生かしたアトラクションに笑顔を見せた。  ...

患者情報を多職種で共有 十勝医師会がネットワーク 300施設参加

 十勝医師会(大庭滋理会長)は、管内の医療機関や介護施設が共通のICT(情報通信技術)ツールを使い患者情報を共有する「十勝医療介護情報共有ネットワーク」(愛称・とかち月あかりネットワーク)の取り組...

十勝和牛弁当 都内で発信 2万9000円のステーキも

 十勝和牛振興協議会肥育部会(蛯原一部会長)は22日、都内の東武百貨店池袋本店で開催中の「ぐるめぐり 冬の大北海道展」で十勝和牛の弁当販売に協力し、消費者に魅力を伝えた。  十勝和牛に着目し...

“好物”浦幌牛乳飲んで活躍して 町、日ハム澁谷選手に寄贈

入寮記事に反響、千葉へ240個  “浦幌牛乳”を飲んで飛躍を-。浦幌町は、プロ野球パ・リーグの北海道日本ハムファイターズにドラフト育成2位指名で入団した澁谷純希投手(帯農高3年)に、町産の生乳を...

暖冬の糠平湖 立ち入り過去最速27日禁止へ 上士幌

 少雪と暖冬傾向が続く中、上士幌町は、糠平湖全域の立ち入りを27日で禁止する。今季は例年と比べて水位が低いため、今後「ガス穴」発生が予想され、湖面への立ち入りは危険と判断した。NPO法人ひがし...

全国ドトールのBGMに十勝のバイオリニスト和光さんの楽曲

 十勝を拠点に活動するバイオリニスト和光憂人さん(34)が初めて作曲した「Light of my life」(Wako&Nagao)が、全国のドトールコーヒーショップ店内のBGMに採用された。午前...

ビジュアル系「豆」おにぎり ヘルシー5種類、冷凍で販売 本別

 本別町友好大使で、札幌市内の豆料理専門店「Mame Kitchen Hokkaido」を営む谷口まどか代表が、本別町産の大正金時や小豆などの豆を交ぜたヘルシー冷凍おにぎりを商品化した。SNS...

「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中の落合巡査制作

 帯広署で実務研修中の道警の落合七菜華(ななか)巡査(23)が、特殊詐欺への注意を呼び掛けるポスター「『トクシュサギ』という名のツル」を制作した。落合さんは「詐欺の手口は新しいものが出てきている。...

出た!!1000分の1「大大吉」 初詣の帯廣神社で

 さわい内科循環器科クリニック(帯広市西10南17)院長の澤井仁郎さん(66)は、初詣で訪れた帯廣神社で5日、同神社で出現率1000分の1という「大大吉」のおみくじを引き当てた。新年の始まりに最良...

立川談吉さん真打ち昇進へ 帯広出身の落語家「談志最後の弟子」

 帯広市出身の落語家立川談吉(本名・後藤正寿)さん(43)=都内在住=は、落語立川流の最高位・真打ちへの昇進が内定した。談吉さんは「落語を楽しんでもらい、来てくれた人を満足させられる真打ちになりた...

ブレイキンのShigekix選手が帯広明和小に 児童とダンスバトルも

 昨年のパリ五輪の新種目として注目を集めた「ブレイキン」の日本代表で、4位入賞を果たした半井重幸選手(22)=ダンサー名Shigekix(シゲキックス)=が14日、帯広明和小学校(新川和範校長)を...

服縫い74年、最期まで 帯広・三島洋服調整所の三島さん

 「この板の上で死にたい。目標は90歳まで」。三島洋服調整所(帯広市緑ケ丘東通東14)の店主三島住男さん(88)は、ミシンが設置された台に目をやり笑う。重い病を抱えながらも、しっかりとした口調だ。...

ガイドは高校生アイドル 星槎帯広と初コラボ 芽室・明治なるほどファクトリ..

 「明治工場見学withアイドル部」が11日、芽室町内の明治なるほどファクトリー十勝(東芽室北1線)で開かれた。星槎国際高校帯広学習センターのアイドル部のメンバー6人が工場見学ツアーに同行し、来場...

雪のない会場で安全と成功祈願 おびひろ氷まつり実行委

 帯広三大祭りの一つ「第62回おびひろ氷まつり」(31日~2月2日、帯広のまつり推進委員会主催)の安全祈願祭が11日、帯広市緑ケ丘公園のグリーンパークで行われた。雪不足が懸念される中、関係者が事...

ユリ根入りあんパンいかが 帯南商高生考案 道の駅で販売 幕別

 帯広南商業高校の生徒3人が、幕別町内の道の駅忠類と協力し、忠類の特産品であるユリ根を使ったあんパンを開発した。新商品の「ゆり根あんバターだゾウ」(300円)は11日から、同道の駅のパン売り場で販...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク