全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

加盟新聞社紹介

宇部日報社〈山口県宇部市〉

 花と緑と彫刻のまち、山口県宇部市を中心に山陽小野田市、県都・山口市をエリアとする夕刊の地域紙。2004年、宇部時報社とウベニチ新聞社が合併して誕生。宇部時報は1912年に創刊し、100年を超える歴史がある。毎日の新聞のほか、朝刊折り込みのサンデー宇部、サンデーワイド、ポスティングのSUNDAY宇部・山陽小野田、SUNDAY西京を発行している。

会社概要

関連リンク

宇部日報社 関連記事

宇部日報社

埴生小・中で稲刈り始まる【山陽小野田】

 埴生小・中(東原秀一校長)に隣接する学習田「ハーブねっと農園」で25日、稲刈り体験が始まった。午前中は小学5年生27人、午後は中学1年生26人が黄色く色づいたもち米品種マンゲツモチの稲を鎌で...

宇部日報社

妙技に市民くぎ付け、常盤通りでパルクール日本選手権【宇部】

 第4回パルクール日本選手権は23、24の両日、旧宇部井筒屋前の常盤通り(国道190号)に設置された特設会場で行われた。同大会が国道を舞台に開催されるのは初めて。男女のスピードとフリースタイル...

宇部日報社

西岐波小6年の中村君、史上最年少のふぐ処理師に【宇部】

 今月から日本海でのフグはえ縄漁が解禁となり、県の新たな観光キャッチフレーズに「おいでませ ふくの国、山口」が採用されるなど、改めてフグが注目を集めている。そんな中、この夏に全国的な話題となった...

宇部日報社

仕組みや意義を再認識 宇部商高で選挙出前授業【宇部】

 宇部商高(久保田力哉校長)で20日、2、3年生200人を対象とした選挙の出前授業が行われた。実際の投票用紙発券機、記載台、投票箱を使った模擬投票を通じて、選挙の仕組みや投票の意義を再認識した...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク