加盟新聞社紹介

東愛知新聞社〈愛知県豊橋市〉
愛知県東部に位置する、東三河地域(豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市、新城市、設楽町、東栄町、豊根村)の5市3町村をエリアとする地方紙。東は静岡県、北は長野県と接し、三遠南信(三河・遠州・南信州)の活発な情報を発信している。東三河は、山、海、川と自然にも恵まれ、栄養豊かな農水産物や温泉など観光資源も豊富。自動車輸出入など立地の良い三河港が地元産業を発展させる地域でもある。また、最近では「陸王」で登場したように、映画やドラマなどのロケ地としても多数取り上げられ、盛り上がりをみせている。
会社概要
- 社名:株式会社東愛知新聞社
- 創刊:1957年11月
- 代表者:代表取締役/本多亮
- 発行エリア:愛知県東三河地区
- 部数:48,500部(2017年12月現在)
- 紙齢:21,431号(2018年1月23日現在)
- 本社所在地:〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町鳥畷62番地
- 支社:名古屋支社、新城支社
関連リンク
写真ギャラリー
東愛知新聞社 関連記事
「美と健康」の旅PR
愛知県図書館で「メザメ奥三河展」 奥三河観光協議会は、名古屋市中区の県図書館で「okumikawAwake/メザメ奥三河展」を開いている。新城市の奥三河蒸留所で製造されるハッカエッセン...
非常に珍しい「白いナマコ」
三谷水産高校へ先輩が届ける 県立三谷水産高校卒業生の筒井文章さん(38)が発見した真っ白なナマコが23日、後輩に贈られた。非常に珍しいとされ、同校は生きた教材として活用するという。 筒井...
豊橋鬼祭の小鬼面完成「奉告祭」
豊橋市八町通3の安久美神戸神明社(平石雅康宮司)で10日、国重要無形文化財「豊橋鬼祭」で使われる小鬼面の完成を報告する神事「奉告祭」があった。 豊橋鬼祭は毎年2月10、11の両日に同神明社で...
豊橋公園内に花のステージ「エール」
豊橋市の豊橋公園内に28日、「花のステージ『エール』」がお目見えした。同日まで放映された、NHK連続テレビ小説「エール」のロケ地にもなった公園内を、多くの人にめぐってもらおうと市が整備した。 ...