加盟新聞社紹介

東愛知新聞社〈愛知県豊橋市〉
愛知県東部に位置する、東三河地域(豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市、新城市、設楽町、東栄町、豊根村)の5市3町村をエリアとする地方紙。東は静岡県、北は長野県と接し、三遠南信(三河・遠州・南信州)の活発な情報を発信している。東三河は、山、海、川と自然にも恵まれ、栄養豊かな農水産物や温泉など観光資源も豊富。自動車輸出入など立地の良い三河港が地元産業を発展させる地域でもある。また、近年では「陸王」はじめ、「エール」「どうする家康」「異動辞令は音楽隊」「VIVANT」など数々の映画やドラマで登場したように、ロケ地としても多数取り上げられ、盛り上がりをみせている。
会社概要
- 社名:株式会社東愛知新聞社
- 創刊:1957年11月
- 代表者:代表取締役/堀内一孝
- 発行エリア:愛知県東三河地区
- 部数:44,000部(2021年4月現在)
- 紙齢:23,435号(2023年9月25日現在)
- 本社所在地:〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町鳥畷62番地
- 支社:名古屋支局
関連リンク
写真ギャラリー
東愛知新聞社 関連記事
日々研さんに励む白寿の棋士 設楽囲碁クラブの氏原さん
今月9日で白寿を迎えた設楽町田口の氏原良夫さん(99)は、町内の高齢者でつくる「設楽囲碁クラブ」の最年長棋士として、日々研さんに励んでいる。20日には同町の奥三河総合センターで記念大会が開かれ、会員...
南海トラフ地震から従業員を守る津波避難シェルター 豊橋のイシハラ
豊橋市下地町の住宅建材販売業「イシハラ」は21日、同市明海町の明海工場で津波避難シェルター展示会を開いた。十数人が避難できる小規模なシェエルターや、約120人が同時に乗れるものを紹介した。南海トラ...
豊橋カレーうどんを食べて「だも豊」グッズもらおう
4月24日からスタンプラリー 豊橋観光コンベンション協会と、「豊橋カレーうどん」を市内で提供する飲食店39店舗の有志でつくる「チーム華麗」は、豊橋カレーうどん誕生15周年記念スタンプラリーを24日からス...
田原童浦小の児童ら新茶の摘み取り体験
田原市立童浦小学校の児童らが19日、同市浦町の茶畑で新茶の摘み取りを体験した。児童や保護者ら約650人が、新茶の香りを楽しみつつ、初夏の訪れを感じた。5月中旬にも精製した緑茶が味わえるという。 ...