全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

北羽新報社の記事一覧

北羽新報社

能代山本地方の桜が満開 各地に花見楽しむ人の姿広がる

 能代山本の各地で桜が満開となっている。春先の寒さや雨の影響か「昨年より見頃が遅かった」という声も聞かれたが、ここ数日のうちに一気に開花が進んだ。青空がのぞいた21日、ピンク色の花が風を受けてそ...

北羽新報社

白神山地への思いつづる 能代市役所にこども作文コンクールの作品展示

 能代市役所の市民ギャラリーで18日、世界自然遺産に関する「こども作文コンクール」に応募した市内小中学生の作文14点の展示が始まった。それぞれの視点で白神山地について書き、来庁者を感心させている。 ...

北羽新報社

「イカのカーテン」潮風に揺れる 八峰町八森地域の国道沿い

 八峰町八森地域の国道101号沿いで、イカの天日干しが行われている。穏やかな日差しを浴び潮風に揺れる「イカのカーテン」は、ドライバーらに春の行楽シーズン開始を告げている。  岩館地区の食堂「いか...

北羽新報社

今年の出場チームを紹介 能代バスケミュージアムで「能代カップ展」始まる

 「バスケの街能代」に実力校が集う第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)をPRしようと、能代市柳町の能代バスケミュージアムで「能代カップ展」が開催されて...

北羽新報社

バス利用のマナーや自らの命の守り方学ぶ 能代市浅内小で交通安全教室

 秋北バス(本社・大館市、小畑保彦代表取締役)が主催する交通安全教室は14日、能代市浅内小(藤谷寛校長)で開かれた。毎年この時期に実施している恒例の教室で、1、2年生11人が自らの命を守るために日...

北羽新報社

能代カップ高校選抜バスケのPR用ポスター完成

 第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(主催・能代市、能代市山本郡両バスケットボール協会)のPR用ポスターが完成した。今後、能代山本のスポーツ施設や商店などに配布され、大会ムードを高め...

北羽新報社

桜並木の名所にと住民ら枝剪定 伊藤園も協力 藤里町藤琴の桜づつみ公園

 藤里町藤琴の桜づつみ公園で12日、住民らが参加して桜並木の剪定(せんてい)作業が行われた。今年は製茶・清涼飲料水メーカーの「伊藤園」(本社・東京都渋谷区)も主催者として活動に加わり、参加者たち...

北羽新報社

うどんに合うメニュー 特産食材に工夫 1次審査5品に絞る 能代JC

 能代青年会議所(能代JC、池端一成理事長)が募集した能代山本の特産品を使ったうどんに合うオリジナルメニューの1次審査が行われ、応募があった50品から5品に候補を絞った。20日に審査会を開き、選ば...

北羽新報社

梅の花咲き始める 昨年より1週間遅く 三種町・金仏梅公園

 三種町鹿渡の金仏梅公園で、梅の花が咲き始め、地域に春の訪れを告げている。現在開花しているのは園内の一部で、公園を管理する町農業公社は、これから見頃を迎えるとして12日から20日までを観梅会の期間に...

北羽新報社

写真で地域の魅力発信 県HPに「あきた白神フォトスポットガイド」掲載

 県山本地域振興局は、能代山本地域の美しい景観や活気に満ちた祭りなどを紹介する「あきた白神フォトスポットガイド」を作成し、県ウェブサイトで公開している。2回実施したフォトコンテストの応募作品と、...

北羽新報社

春告げるウスメバル 八峰町で刺し網漁

 春の訪れを告げるウスメバル(テリ)の刺し網漁が、八峰町八森、岩館両漁港で行われている。6日は前日に続いてまとまった水揚げがあり、漁師や手伝いの住民が網から魚を外す作業に追われていた。  「春...

北羽新報社

ほのぼの絵手紙ずらり こもれび工房展、能代・おとも苑で30日まで

 能代市の絵手紙グループ、こもれび工房(柴田テツ子代表)の「ほのぼの絵手紙展」が、同市腹鞁ノ沢の高齢者センターおとも苑で開かれている。野菜や花などを優しいタッチで描いた絵に温かい言葉を添えた作...

北羽新報社

新小学生へモンベル製の通学用バックパック 八峰町、お好みの色を贈呈

 小学校に入学する新1年生にランドセルを贈っている八峰町は、今春からアウトドア用品メーカー「モンベル」(本社・大阪市)製の通学用バックパックを採用した。本体の色は4色あり、新入学児童が好みの色を選...

北羽新報社

JR秋田支社、五能線あきた白神駅の観光駅長を委嘱 2人の女性が今年度も

 JR秋田支社は3日、八峰町八森の五能線あきた白神駅の観光駅長に同町八森の菊地笑美子さん(58)と山内香澄さん(30)に委嘱状を交付し、〝駅の顔〟として観光案内や駅のイメージアップに貢献してほしい...

北羽新報社

サクラマス釣り解禁 米代川に全国から太公望 能代市

 県内の各河川で1日、サクラマス釣りが解禁された。全国的に好スポットとして知られる米代川でも早朝からサクラマスを狙って竿(さお)を振る〝太公望〟の姿が多く見られた。  サクラマスはサケ科の...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク