全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2023年01月」の記事一覧

帯広・藤丸31日閉店 売り尽くし 買い物客続々

 31日で閉店する道内唯一の地場資本百貨店・藤丸(帯広市、藤本長章社長)は、30日も開店直後からにぎわいを見せている。きょうが最終日の人気催事「オールTBS&HBCおめざ感謝祭」には行列がいくつも...

宇部日報社

宇部舞台に〝桃鉄〟再現 小学生のプログラミング体験【宇部】

 宇部市を舞台に、人気ゲーム「桃太郎電鉄」を再現するプログラミング体験イベント「みんなで楽しくプログラミング―宇部市×桃太郎電鉄」が29日、黒石と万倉の両ふれあいセンターで開かれた。市内の3~6...

100年先まで継承誓う 沖永良部島 危機言語・方言サミット、大会宣言採択

 「ウム ムニタガ 50ネンタチム 100ネンタチム キカユヌイェー、ナマ ムンナゲシ ハミチキティ ヌクサーヤー!(この言葉たちが50年たっても100年たっても聞こえるように、今みんなで一生懸...

長野日報社

災害救助犬など捜索実践 長野県原村で合宿訓練会

 災害や遭難時の行方不明者の捜索をサポートする災害救助犬の育成に取り組むNPO法人災害救助犬ネットワーク(本部・東京)は28日から1泊2日で、冬季合宿訓練会を長野県原村深山のあぴの森キャンプ場で...

市民ら30人が観察会 保全や人との共存など学ぶ カンムリワシ週間

 カンムリワシの保全活動などを行う民間団体のカンムリワシ・リサーチによるカンムリワシ観察会が29日、名蔵湾沿いの水田地帯で開催された。市民ら約30人が参加し、野鳥に関する知識を深めるともに自然環境...

釧路新聞社

バンディ専用リンク完成 体験会に親子連れら【釧路】

  アイスホッケーの原型ともいわれる氷上競技「バンディ」専用の屋外リンクが、大規模運動公園内の釧路市民サッカー場(広里3)に完成した。29日に講習会と体験会が開かれ、子供から大人まで約50人がバンデ...

釧路新聞社

冬の動物園まつり楽しむ 家族連れでにぎわう【釧路】

 釧路市動物園(鈴木貴博園長)は29日、この時期恒例の「冬の動物園まつり」を同園内で開いた。昨年は、コロナ感染拡大によるまん延防止等重点措置のため中止となり2年ぶりの開催。今年は入場制限なども行わ...

長野日報社

諏訪湖の観察 御神渡り期待高まる 長野県

 29日朝の諏訪湖は、2日続けて全面結氷となった。諏訪湖の氷がせり上がる御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる八剱神社(長野県諏訪市小和田)は朝の湖面観察で薄氷が広がっているのを確認し、宮坂...

「彩凛華」開幕 十勝川温泉に音と光の幻想

 十勝川温泉の冬を彩るイベント「第32回おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華」(実行委員会主催)が28日、音更町内の十勝が丘公園ハナック広場で開幕した。2月19日まで。  この日は午後7時に開演。...

多様性、魅力アピール 危機的言語・方言サミット開幕 沖永良部島・知名町

 2022年度危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)・沖永良部(文化庁、県、知名町など主催・共催)は28日、鹿児島県知名町のおきえらぶ文化ホールあしびの郷・ちなで開幕した。島民や島内...

長野日報社

だるま2万5000個昇天 長野県諏訪市で供養祭

 長野県諏訪市の神宮寺だるま組合と諏訪街商組合は28日、1年間の役目を終えただるまをたき上げる「昇天供養祭」を同市の諏訪大社上社本宮近くの駐車場で行った。両組合員ら約20人が参列し、感謝を込めなが...

北羽新報社

能代市の銭湯「巴湯」きょうで営業終了 137年の歴史に幕

 公衆浴場として明治時代から営業してきた能代市日吉町の銭湯「巴湯」が、29日の営業を最後に137年の歴史に幕を下ろす。お湯を沸かす燃料費の高騰や装置の老朽化などが理由。約20年間、1人で店を守ってきた店...

釧路新聞社

躍動感ある〝音〟表現 江南高書道部が披露【釧路】

 釧路江南高校書道部(荒木明郁部長)による書道パフォーマンスが28日、道立釧路芸術館で開催中の「アートに耳をかたむけて」展会場で行われた。1、2年生部員11人が「音」から得たインスピレーションを...

釧路新聞社

原田康子の足跡たどる 釧路文学館で企画展

  釧路ゆかりの作家、原田康子(1928~2009年)の生誕95年を記念した企画展「原田康子の足跡とその作品展」が28日から、釧路文学館(釧路市中央図書館6階)で始まった。映画人気も相まって日本...

長野日報社

諏訪湖、再び全面結氷 「釜穴」出現、御神渡り楽しみ 長野県

 長野県諏訪地方は28日朝、厳しい冷え込みとなり、諏訪湖は再び全面結氷した。26日に次いで今季2度目。諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる八剱神社(諏訪市小和田)の氏子総代による観察...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク