全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2023年11月」の記事一覧

紀伊民報社

正月向け新酒初搾り 本州最南端の蔵元

 本州最南端の蔵元という和歌山県新宮市船町3丁目の尾﨑酒造(尾﨑征朗代表取締役)でこのほど、正月に向けた新酒の初搾りがあった。  尾﨑酒造では10月下旬、杜氏(とうじ)の小林武司さん(49)ら4...

「とば号」あすから運行 のぼりべつクマ牧場

登別市登別温泉町の観光施設のぼりべつクマ牧場は12月1日から、冬の風物詩となるゴンドラ「とば号」を運行する。ヒグマの餌となるサケトバの製造のため、サケを貨物用ゴンドラにつるして寒干しするこの時期な...

荘内日報社

135年の歴史“叡智の殿堂”新たなページ 鶴岡南高校800人集い閉校式典 最後の鶴..

 来年4月に鶴岡北高校と統合し、庄内初の中高一貫校「致道館中学・高校」となる鶴岡南高校(遠田達浩校長)の閉校式が29日、鶴岡市の荘銀タクト鶴岡で行われた。在校生と教職員、保護者、同窓会、来賓など約800...

ココノ・ススキノにダイイチ開店 十勝の食もアピール

 札幌市中央区のススキノラフィラ跡地で建設が進められていた複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ・ススキノ)」が30日開業した。入居するダイイチ(帯広市、若園清社長)のすすきの店...

宇部日報社

「まちじゅうエヴァグルメフェア」の後期メニュー提供始まる【宇部】

 「まちじゅうエヴァグルメフェア」の後期メニューの提供が始まっている。宇部市内の36飲食店が、これからの季節にぴったりな体が温まる食べ物など計60品を販売している。来年1月8日まで。  同...

にぎやかにムチモレ踊り 大和村湯湾釜の伝統行事 家内安全など祈願

 旧暦10月16日に当たる28日、鹿児島県大和村の湯湾釜集落(永野豊区長、43世帯94人)で伝統行事「ムチモレ踊り」が行われた。新型コロナウイルスの影響もあり、集落全体として行ったのは2019年...

長野日報社

伊那市内でドラマロケ 伊那谷FCが撮影協力 長野県

 伊那谷フィルムコミッション(FC)が撮影協力し、高遠高校など長野県伊那市内で今秋、ロケが行われたテレビドラマ「佐原先生と土岐くん」(全8話)の放送が30日深夜からMBS毎日放送(大阪市)で始まる...

北羽新報社

伐採木の炭で雑草抑制 木高研と国交省能代が共同研究

 県立大木材高度加工研究所(木高研、能代市)と国土交通省能代河川国道事務所が、米代川河川敷で伐採した樹木で木炭を製造し、その有効利用を考える共同研究を進めている。昨年秋に木炭を地中に埋めたところ...

豊作願い、演目次々 竹富種子取祭 奉納芸能二日目も盛大に

 【竹富】国指定重要無形民俗文化財に指定されている竹富島の最大行事「種子取祭(タナドゥイ)」は29日、仲筋村が世持御嶽で舞台芸能を行った。舞台芸能では、狂言や舞踊、組踊など20演目をささげ、1年の豊...

釧路新聞社

技能実習生ウィンさん、自動車整備士3級合格【中標津】

 【中標津】町内の自動車整備業「カードックS・P」で働くミャンマーからの技能実習生ウィン・ミン・タンさん(30)が、国家資格の自動車整備士3級シャシに合格した。検定試験を行う釧路地方自動車整備振興...

釧路新聞社

国際観光映像祭阿寒湖で開催 来年3月、北海道の魅力発信【札幌】

 【札幌】第6回日本国際観光映像祭(JWTFF)が、来年3月13日から15日まで、北海道で初めて釧路市阿寒湖温泉の阿寒湖アイヌシアター「イコロ」で開催されることが決まった。実行委員長の大西雅之鶴雅...

長野日報社

公開型GIS「すわなび」刷新 長野県諏訪市が本格運用開始

 長野県諏訪市は、公開型GIS(地理情報システム)「すわなび」の本格的な運用を始めた。窓口での閲覧に限られていた都市計画情報や道路台帳、下水道台帳をはじめ、紙ベースだったハザードマップを追加し...

鈴木亜由子さんが一日警察署長に

 年末の交通安全県民運動(12月1~10日)を前に、豊橋署は29日、豊橋市出身で女子マラソン選手の鈴木亜由子さん(32)を一日警察署長に委嘱した。母校の市立八町小学校であった交通安全教室に参加し、約...

紀伊民報社

海中にツリー 最南端で早くもクリスマス

 和歌山県串本町内にある24のダイビング店でつくる串本ダイビング事業組合は28日、同町潮岬沖の海底に高さ約3メートルのクリスマスツリーを設置した。海中では早くもクリスマスのムードが漂い始めている...

土曜開館、来月も 北大苫小牧研究林の資料館と記念館

夏期の開館日を毎週土曜に拡大し、冬期の11月も初めて開館した北大苫小牧研究林(苫小牧市高丘)の森林資料館・記念館は、12月も毎週土曜の開館(30日を除く)を継続することを決めた。3月に実施したクラ...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク