荘内日報社の記事一覧
鶴岡市の女性農業者ワークショップ 女性がわくわくする農業に
鶴岡市内の女性農業者が集い、地域農業の夢を語り合うワークショップが24日、市藤島庁舎で開かれた。20―60代の女性がグループに分かれて意見交換し、「世界初の農業のテーマパークを庄内に」「鶴岡シルクでおし...
やまがたの棚田カレー人気!!「崩すのもったいない」 27日も山大農学部食堂で提供
鶴岡市の山形大学農学部・大学生活協同組合農学部食堂で23日、「やまがたの棚田カレー」が提供された。米は暮坪、越沢両地区の棚田で収穫されたものを使用。炊きたてのライスを「棚田」にかたどり、その中にカ...
「鶴岡まちなかキネマ」3月25日再オープンへ CF目標大幅に上回る支援
全国の共感を呼び1000万円の支援金集まる―。鶴岡市の「鶴岡まちなかキネマ」の再オープンを目指し、運営する山王まちづくり(三浦新社長)が取り組んでいたクラウドファンディング(CF)が23日に締め切られ、...
山形の魅力体感 国内外へ発信 県内在住外国人バスツアー
県内で働く外国出身の人たちに、山形の魅力を体感して国内外へ発信してもらうための「県内在住外国人やまがた魅力体験・発信バスツアー」の第4弾が21日、酒田、鶴岡両市などで行われた。 ツアーを通じて本...
土曜・祝祭日に在宅障害児預かります 酒田市シルバー人材セ 日中一時支援事業
豊富な知識・経験を生かし地域住民の生活支援などに携わる公益社団法人・酒田市シルバー人材センター(土井一郎理事長)は、平日に比べて手薄になっている土曜、祝祭日に在宅障害児を預かる「日中一時支援事業...
今夏オープン予定 立川複合拠点施設 愛称は「タチヨリ」
庄内町は18日、町立川総合支所をリノベーションし、今年7月中旬にオープンを予定している「立川複合拠点施設」の愛称を「タチヨリ」に決定したと発表した。 立川総合支所は1979(昭和54)年に旧立川町役場...
酒田在住新卒毎年2人以上採用 リモートワークで新商品開発を PLCパートナ..
製造業・建設業を中心とした業務コンサルティング、工程・労務管理といった業界に特化したクラウドサービスなどを手掛ける「PLCパートナーズ」(東京都、人見正徳社長)は18日、酒田市役所で会見を開き、202...
学び生かしアイデア提供 ブルーベリー農園とパン工房PR 遊佐高
遊佐町の遊佐高校(佐藤りか校長)3年生のうち地域デザイン、文書デザイン両専攻を選択する16人は本年度、遊佐町内のブルーベリー農園、パン工房を広くPRするため販売促進に向けたポスターやパンフレット、新...
複雑化するごみ出しルール 外国出身者に分かりやすく 酒田市4カ国語でポスタ..
複雑化するごみ出しルールについて外国出身者から正しく理解してもらおうと、酒田市は「多言語版ごみ出しルール」を書き入れたポスターを発行した。英語と中国語、韓国語、ベトナム語の4カ国語でそれぞれルール...
羽黒山杉並木の保全に役立てて!! 羽黒高学習グループ CFで費用募集
「羽黒山杉並木の保全に役立ててもらおう」と鶴岡市の羽黒高校(加藤和司校長)の生徒がクラウドファンディング(CF)で保全活動の費用を求めたところ目標額の100万円を上回る115万2000円の支援があった。近...
“巨大なタイムカプセル” 児童の思い出込めて 改築工事使用コンクリ杭にメッセ..
朝五小4―6年生半世紀後再び“会う”日まで 改築工事が進められている鶴岡市立朝暘第五小学校(齋藤禎行校長、児童364人)で13日、4―6年生が工事で使用するコンクリート杭に夢や目標、工事業者への感謝のメッ...
庄内の特産品 バターサンドに ANAあきんど庄内支店×羽黒高
地域創生に取り組むANAあきんど庄内支店(酒田市、前田誠支店長)は、鶴岡市の羽黒高校(加藤和司校長)と連携し庄内地域の特産品を棒状のバターサンドで味わうお菓子「庄内スティック」を開発した。庄内ス...
恒例「いぶりだし」害虫退治 致道博物館 多層民家
鶴岡市家中新町の致道博物館にある多層民家・旧渋谷家住宅(国指定重要文化財)で12日、冬恒例の「いぶりだし」が始まった。囲炉裏(いろり)にまきをくべていぶし、かやぶき屋根の害虫を退治する作業を進めて...
さかた男塾 地域の便利屋「何でもお助け隊」新事業スタート
困った時は男塾へ―。定年後の男性の居場所創出に取り組んでいるボランティア団体「さかた男塾」(酒田市、齋藤健太郎代表)は、同市中町二丁目の事務所で展開している野菜販売、子ども食堂(地域食堂)の運営サ...
県絶滅危惧種IA類CR指定植物 「ザリコミ」を発見
県内の植物を調査しているフロラ山形会員の大類雄一さん(73)=鶴岡市青柳町=が鶴岡市下川の雑木林で山形県絶滅危惧種IA類CRに指定されている植物「ザリコミ」を発見した。これまで宮城県が北限とされて...