荘内日報社の記事一覧
被爆体験者鶴岡市・洋画家 三浦さん「こんなうれしいことない」 被団協 ノーベ..
ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、日本全国の被爆者でつくる「日本原水爆被害者団体協議会」(被団協、東京)の2024年ノーベル平和賞受賞を発表した。被爆者の証言を世界に訴え、核兵器のない世界の実現に...
被災田んぼの稲刈りに汗 酒田市大沢地区 地元八幡小の全校児童
今年7月に発生した記録的大雨で甚大な被害を受けた酒田市大沢地区の支援に向け、地元・八幡小学校(金子尚校長、児童106人)の児童たちが11日までの3日間、倒木や電柱が流れ込んだ農地で稲刈りに精を出した。 ...
地域リーダー担い手育成 1期生26人参加 「SHONAI政経塾」開講
地方創生を担う次世代の地域リーダー育成を目的とした「SHONAI政経塾」の開講式が9日、鶴岡市北京田のショウナイホテル「スイデンテラス」で行われた。30代前後の若者や女性を中心に、定員を超える26人の...
県一輪車競技大会演技部門 4部門で華麗な技を披露
県一輪車競技大会演技部門が6日、酒田市の東部中学校体育館で開かれ、選手たちが曲に合わせて華麗な演技を披露した。 県一輪車協会(石黒由香会長)の主催。日頃の練習成果を発表する場として毎年、夏に開...
個性豊かな「ひょうげんの花」咲く 鶴岡
鶴岡に住む障害のある人の表現活動を紹介する展示会「つるおか ひょうげんの花2024」が鶴岡市の鶴岡アートフォーラム2階で開かれている。絵画や造形のみならず、アニメーションや動画などもあり、個性的な“花”...
酒田港へ過去最大級クルーズ船寄港 MSCベリッシマ 盛大に歓迎セレモニー 船..
酒田港では過去最大級となる大型クルーズ船「MSCベリッシマ」(マルタ船籍、17万1598総トン、乗客数最大4418人、ロベルト・レオッタ船長)が5日、初めて同港に寄港した。船内でプロスパーポートさかたポート...
地域の宝物「山」有効活用 エネルギーの自給自足推進 鶴岡 三瀬地区の取り組み..
鶴岡市の三瀬地区(加藤勝自治会長)でエネルギーの自給自足に取り組んでいる。地区の山林整備で出た木質バイオマスを燃料に使用。公共施設や一般家庭で薪(まき)ストーブの導入を進め有効活用している。将来...
時ならぬ 桜開花 鶴岡公園
10月に「サクラ咲く」―。鶴岡市の桜の名所・鶴岡公園にあるソメイヨシノが花を咲かせている。穏やかな日和となった3日は、かれんな桜の花びらが秋の風を受けて静かに揺れ、散歩で訪れて花を見つけた市民は「こ...
アメリカザリガニ有効利用 鶴岡「ほとりあ」「ざり卵」プリン5日限定販売
鶴岡市自然学習交流館「ほとりあ」で5日(土)、周辺の湿地で駆除した外来種のアメリカザリガニを餌にニワトリが産んだ卵を使って開発されたプリンの限定販売が行われる。「ざり卵」と名付けたこの卵は、通常の...
酒田でリモートワーク新卒採用 都内IT関連 PLCパートナーズ
業界特化型クラウドサービスなど手掛けるIT関連企業「PLCパートナーズ」(東京都品川区、人見正徳社長)が、酒田市と共に推進する「リモートワーカー新卒採用プログラム」の2期生内定式が1日、同市の酒田...
「龍を見た男」の世界始まる 藤沢周平記念館 辰年に合わせ善寳寺舞台の物語
鶴岡市立藤沢周平記念館の第22回企画展「『龍を見た男』の世界」が、同館で始まった。「龍を見た男」は鶴岡市出身の作家・藤沢周平さん(1927―97年)が古里鶴岡の古刹善寳寺を舞台の一つとして書いた物語。善寳...
パリ五輪レスリング 女子62キロ級金メダル 元木咲良選手と交流 父・康年さん(..
今夏のパリ五輪レスリング競技女子62キロ級で金メダルを獲得した元木咲良選手(22)=育英大助手=が29日、酒田市出身で2000年に開かれたシドニー五輪同競技男子代表の父、康年さん(54)=海上自衛隊第3術科学...
酒田本港エリアにぎわい創出 コンテナホテル営業開始 サカタントとの相乗効果..
酒田市の酒田港東ふ頭交流施設「SAKATANTO(サカタント)」を運営する「GOOD LIFE ISLAND合同会社」(同市飛島、本間当代表社員)が、サカタントに隣接する船場町緑地公園エリアに整...
公益大生・東女学園中高生・酒田米菓プロジェクト オリジナル米菓3種コラボ商..
東北公益文科大学(酒田市、神田直弥学長)、東京女子学園中学・高校(東京都港区)の学生・生徒有志が、菓子製造・販売の酒田米菓(同市両羽町、佐藤栄司社長)と共に取り組んだオリジナル米菓3種が完成した。...
過去最大級の松くい虫被害に苦慮 伐採作業3カ月前倒しも 「多過ぎて追い付かな..
昨年夏の高温少雨の影響で過去最大級の松枯れとなった庄内砂丘の砂防林を中心に、松くい虫による被害木の伐採が本格化している。県は処理費用の予算を増額。例年12月から翌年の3月まで行われているが今年は3カ...