全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

加盟新聞社紹介

苫小牧民報社〈北海道苫小牧市〉

 北海道苫小牧市を中心エリアに報道活動をしている夕刊単独発行の地域紙。1950年に「南北海」として創刊し、翌51年には題号を「苫小牧民報」と改め、現在は約4万3千部の新聞を発行。地域に根ざした視点から国内外のニュースをとらえ、地元に密着したニュースを届けている。
 苫民グループをあげて、地域のトータル・メディア・プラザ(総合的な情報広場) の構築と、心豊かで活力あるふるさとの創造に尽力している。

会社概要

関連リンク

観光情報

グルメ情報

写真ギャラリー

苫小牧民報社 関連記事

原因究明し資源回復へ 「調査研究会」を発足 「鵡川ししゃも」記録的不漁受け

むかわ町のブランド「鵡川ししゃも」の記録的不漁を受け、町や鵡川漁業協同組合、道内調査研究機関などで構成する「鵡川ししゃも資源再生調査研究会」が25日、発足した。昨年秋から町内で稼働するししゃもふ化...

全国被災自治体参加「復興まちづくりサミット2023」 より力強い地域に ..

2018年9月に発生した胆振東部地震から5年に合わせた厚真町主催のシンポジウム「復興まちづくりサミット2023」が22日、町総合福祉センターで開かれた。同地震で被災した厚真、安平、むかわの3町に加...

長松、鯉渕ペア最優秀賞 こどもピアノコン 高校の部で鈴木さん銀賞 苫小牧

第42回毎日こどもピアノコンクールの連弾の部で苫小牧明倫中2年の長松海世さん(14)と苫小牧啓北中2年の鯉渕栞朱さん(13)ペアが、最優秀賞と審査員特別賞に輝いた。ペア結成4年の2人は優秀賞だった...

老舗酒店「〆二福士商店」 30日で閉店 街見詰め95年

1928年から続く苫小牧市錦町の酒店「〆二(しめに)福士商店」が30日で閉店する。3代目店主の福士徳彦さん(68)が酒販を取り巻く環境の変化や後継者の不在、自身の高齢化などを受けて決断した。街の発...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク