全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2019年02月」の記事一覧

豊橋市民病院の手術センター棟が完成

 豊橋市民病院で21日、手術センター棟の完工式が開かれた。外科手術とカテーテル治療が同時にできる「ハイブリッド手術室」と、内視鏡手術室の計3室を増設、より高度で安全な医療ができるようになった。緊急手...

紀伊民報社

「木」主題に本を展示 「木育キャラバン」にちなみ

 和歌山県田辺市新庄町のビッグ・ユー内にある県立紀南図書館は館内入り口近くで、「木」を主題に自然に関する本を集めた展示をしている。23、24日にビッグ・ユーで開かれる催し「木育キャラバン」(実行...

荘内日報社

荘内病院へ医師派遣支援

 山形大医学部や関連病院会、県医師会などで構成する蔵王協議会(会長・嘉山孝正山形大医学部参与)は20日、鶴岡市立荘内病院(三科武院長)の要望に応え、同病院の呼吸器内科、循環器内科の2科へ医師を派遣する...

宇部日報社

米の高校生4人、小野田工高で柔道交流

 米国ワシントン州ケント市の高校生4人が、18~20日の日程で山陽小野田市の小野田工高を訪れ、授業や柔道練習で交流を深めた。生徒たちは再会を誓い合っていた。  全国高等学校体育連盟柔道専門部が...

ぷらっと広場でラーメン 「古里の力に」 陸別

 陸別町出身の工藤篤史さん(43)が、商業活性化施設「コミュニティプラザ☆ぷらっと」(町大通)内の1階フリースペース「ぷらっと広場」に、コミュニティカフェ「K’Sキッチン」をオープンさせた。「古里の...

長野日報社

暁の空にスーパームーン 諏訪地方でも観測

 月と地球が再接近し、満月が今年最大の大きさで見える「スーパームーン」が20日未明、諏訪地方でも観測された。19日夜は雨模様で雲に隠れていたが、20日朝は晴れ間が広がり、霧に覆われた諏訪盆地の...

東海七福神60周年祝う

田原市内の名刹(めいさつ)七カ寺にまつられている「渥美半島 東海七福神」の開設60周年を祝う記念式典が20日、田原市日出町の伊良湖ビューホテルで開かれた。関係者が集い、今後も歴史を重ね半島の観光振...

荘内日報社

庄内で働き暮らす将来像 先輩たちが魅力伝える

 若手社員を対象にした庄内地域同期会「ルーキーズカレッジ」が19日、鶴岡市の東京第一ホテル鶴岡で開かれた。社会人の先輩たちの体験談を聞き、庄内で働き暮らす将来像を考えながら交流を図った。  同じ地...

宇部日報社

生徒がパラバドミントン体験

 山口市の平川中(原田孝浩校長、437人)の2年生65人が19日、2020年東京パラリンピック新種目の車いすバドミントン(パラバドミントン)を体験し、障害を持つ人や競技への理解を深めた。NPO法...

紀伊民報社

「クマノザクラ」標本木 樹木医が保全整備

 和歌山県古座川町池野山にある「クマノザクラ」標本木の保全整備が進められている。作業に当たっている樹木医の矢倉寛之さん(37)=古座川町長追=は「学術的価値のある世界に1本しかない木」と木の長生...

コーヒー産地化へ連携 生産者と関西の業者、観光農業も検討 鹿児島県徳之島

 関西圏でコーヒー業界に従事する一行が18日から、鹿児島県徳之島産コーヒーの現地視察で来島している。19日は栽培農家の園地を訪問。品種や栽培管理など徳之島産コーヒーの特徴に理解を深め、ブランド産...

タンカン詰め放題も JAあまみ、春の特産品フェア

 JAあまみ(本所・鹿児島県龍郷町)が取り扱う旬の地場産青果物をそろえた「あまみ春の特産品フェア」が16、17の両日、鹿児島市のおいどん市場与次郎館であった。タンカン、バレイショなど奄美群島で栽...

なつぞら主題歌はスピッツ 十勝を訪れ楽曲構想

 十勝が舞台のNHK連続テレビ小説「なつぞら」(4月放送開始)の主題歌が、スピッツの「優しいあの子」に決まった。NHKが19日に発表した。  スピッツのボーカル草野マサムネさんは「『なつぞら』は...

北羽新報社

二ツ井後援会が元豪風関の慰労会

 先場所で現役引退した大相撲元関脇・豪風の押尾川親方(39)=本名・成田旭、北秋田市出身=の慰労会が18日夜、能代市二ツ井町三千苅の居酒屋くつろぎで開かれた。市内外のファン約50人が約17年間の功績や健...

長野日報社

春彩る「大ひな壇」 辰野美術館」

 辰野町の早春を彩る「たつの荒神山温泉春まつり」(長野日報社など後援)が、同町の荒神山公園一帯で開かれている。文化・観光の各施設でひな人形展に体験講座、コンサートと趣向を凝らした企画を実施中。...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク