苫小牧保健所 注意呼び掛け 食べないで! 浜厚真海浜公園に 大量のホッキ貝
厚真町浜厚真の浜厚真海浜公園に先月末、大量のホッキ貝が打ち上げられ、大勢の人が集まる事態となった。2日も海岸付近まで乗用車で乗り付け、潮干狩りを行う人の姿が見られた。苫小牧保健所は「打ち上げられてから日にちがたっており、安全性が担保されない」と食べないよう注意を呼び掛けている。

浜厚真海浜公園に打ち上げられたホッキ貝と潮干狩りをする人たち
東胆振では3月29日に強風が吹き荒れ、室蘭地方気象台によると厚真町は最大瞬間風速19メートルを観測。ホッキ貝は同30日、砂浜一面に打ち上げられた。道の規則で殻長7・5センチ以上の物は捕獲できるとされ、素手で貝を捕まえる人の動画がSNSに投稿されたり、テレビのニュースで流れたりした。
2日も、苫小牧や室蘭、札幌ナンバーの乗用車も公園を訪れ、大勢の人がホッキ貝を探し歩いた。平取町から来た無職男性(85)は「きょうは何もなかった」と苦笑いしていた。
北海道総合研究機構栽培水産試験場(室蘭市)は「しけの影響などで、砂に潜っていたホッキ貝が浜に打ち上げられることは時折ある」と説明する。苫小牧保健所は「加熱しても毒素が消えない可能性がある。食べるのは控えてほしい」としている。
関連記事
中学生が園児や児童を誘導 小浜小中など合同で避難訓練
【小浜】小浜小中学校で16日、同校と小浜保育所、支援センター職員、小浜消防団、小浜駐在所が合同で津波避難と保護者引き渡しの訓練を行った。 八重山諸島近海を震源とするマグニチュード8(最大震度...
古谷が初出場V/第39回全日本トライアスロン宮古島大会/女子は平柳、初戴冠
第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日、池間島を含む宮古全域を舞台に、161㌔のコースで行われた。古谷純平(33、東京都)が6時間3分57秒で初出場初優勝を果たし、寺澤光介...
「強人」称号手中へ トライアスロン宮古島大会 1491人がエントリー 今..
第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日午前7時に下地与那覇の前浜ビーチを出発、市陸上競技場をゴールとする161㌔で行われる。47都道府県と15の国と地域から計1491人のト...
船浮音祭りを堪能 人口46人「陸の孤島」に700人
祭りは晴れ空のもと正午に幕開け。トップバッターを飾った池田卓さんはピアニスト・野崎洋一さん、ギタリスト・金川哲也さんらの演奏で「ちばりよー」や「島の人よ」、「教えてくれよ」、「おばあちゃんの...