「2023年06月」の記事一覧
士幌挙げ酪農愛 飲んで食べて「乳フェス」7月9日
牛乳・乳製品の需要減などで基幹産業の酪農が厳しい環境にある中、乳牛や乳製品に触れるイベント「乳(ちち)フェス」(実行委主催)が7月9日、士幌町内の道の駅ピア21しほろで開かれる。町内の異業種で構...
「宇検村スパイスカレー 車海老」が金賞 全日本海老選手権の惣菜部門で栄冠
全国から集まったエビ商品の頂点を決める第1回「全日本海老選手権」(日本海老協会主催)が6~12日、大阪市北区の阪急百貨店梅田本店であり、鹿児島県奄美大島の食品販売などを手掛ける「奄美ポイントラ...
広々のんびり 入笠牧場で牛の放牧始まる 長野県伊那市高遠町
JA上伊那が管理運営する長野県伊那市高遠町の入笠牧場で15日、恒例の牛の放牧が始まった。初日は上伊那地域の畜産農家5軒から預かったホルスタインや和牛など計28頭を放ち、牛がのんびり草をはむ牧歌的...
「ピカリャ~焼き」きょう販売開始 西表島の米粉やパイン活用 竹富町商店、..
竹富町のアンテナショップとして島々の特産品などを扱う竹富町商店(藤本真紀店長)は16日、新商品「ピカリャ~焼き」の販売を開始する。18日までの3日間は、半額セールも実施。多くの来店を呼び掛けてい...
霧ケ峰林野火災 富士見台など植生調査へ 長野県
長野県茅野、諏訪両市にまたがる霧ケ峰で5月の大型連休中に起きた林野火災で、県環境保全研究所は15日、諏訪市内で開いた霧ケ峰自然環境保全協議会で、今後本格実施する動植物への影響調査の内容を示した...
大たいまつ製作進む 例大祭「扇祭り」向け
和歌山県那智勝浦町那智山の世界遺産・熊野那智大社(男成洋三宮司)で、7月14日に営まれる例大祭「那智の扇祭り」(重要無形民俗文化財)が1カ月後に迫る中、大たいまつの製作が進んでいる。 熊野那...
濃厚な甘み ほべつメロン最高値15万円 苫小牧で初競り
むかわ町穂別で生産される地域ブランド「ほべつメロン」の初競りが15日、苫小牧市公設地方卸売市場・青果棟で行われた。卸売取引の最高値は前年と同額の15万円で、最上級「秀」の5玉入り1箱に値が付いた。...
コロナ5類移行から1カ月、航空需要に回復の兆し【宇部】
リモート定着でビジネスは鈍く 新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に移行して1カ月余りが経過した。山口宇部空港と東京・羽田を結ぶ航空機の搭乗者数は回復の兆しを見せ、4月からは昨年同月比で...
やまがた百名山 インスタグラムフォトコンテスト 「春の季節賞」決まる 鳥海山..
県は13日、「やまがた百名山Instagram(インスタグラム)フォトコンテスト」の春の季節賞を発表した。遊佐町小野曽で鳥海山や集落に咲き乱れるシバザクラの姿をとらえた「桃源郷」(投稿者・gack...
大樹初うどん専門店 眞鍋さん柏木町に17日開店
大樹町内で初のうどん専門店「たいきうどん」が17日、大樹町柏木町9ノ5(旧東宝飯店跡)にオープンする。同店では「気軽にうどんを楽しんで」と話している。 町内でコンサル業や「ホテルかしわ」...
井上井月題材に創作劇 長野県伊那市の東部中演劇部が上演へ
長野県伊那市の東部中学校演劇部23人が、幕末から明治初期に伊那谷を漂泊した俳人、井上井月(1822~87年)を題材にした劇に取り組んでいる。9月10日に市内で開かれる第32回信州伊那井月俳句大会での...
甘さ十分 三種町特産「八竜メロン」収穫始まる
三種町八竜地域で特産のメロンが旬を迎えている。現在はハウス栽培のメロンが盛んに収穫されており、生産者が出荷作業に励んでいる。また、農産物直売施設などでは、贈答用として地方発送を依頼する客も...
ピーチ、石垣就航10周年 4路線で累計200万人利用
格安航空会社(LCC)のPeach Aviation(ピーチ、大橋一成代表取締役CEO)=大阪府泉佐野市=は14日、南ぬ島石垣空港(新石垣空港)への参入から10周年を迎えた。ピーチは2012年3月...
映画「怪物」の是枝監督招きトークイベント 長野県富士見町で24日
カンヌ国際映画祭脚本賞受賞作で長野県諏訪地域がメインロケ地となった映画「怪物」の是枝裕和監督を招いたトークイベントが24日午後1時30分から、富士見町グリーンカルチャーセンターで行われる。客席から...
梅肉エキスが「高血圧を予防」 研究グループが発表
テンプル大学(米国)や大阪河﨑リハビリテーション大学(大阪府貝塚市)、和歌山工業高等専門学校(御坊市)の研究グループは13日、梅肉エキスが高血圧予防や心血管の合併症を防ぐことに有効であることが...