全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

イベント一覧

長野日報社

秋晴れ、3624人力走 駒ケ根ハーフマラソン 長野県

 長野県駒ケ根市の第10回信州駒ケ根ハーフマラソン(市、市教育委員会など主催、長野日報社など後援)は24日、同市の中心市街地を発着点に開かれた。ハーフマラソン(210975キロ)、5キロ、3キロの3種目...

長野日報社

正しい飼い方に理解 動物愛護週間に合わせ長野県原村でフェス

 動物愛護週間(20~26日)に合わせて、長野県や県動物愛護会などでつくる実行委員会は「動物愛護フェスティバル2023」を23日、原村の八ケ岳自然文化園で開いた。犬との触れ合いや犬の迷子札作りコーナ...

北羽新報社

白神山地の麓で子どもたち疾走 藤里町の素波里園地会場にキックバイクレース

 地面を足で蹴って走る幼児用自転車・キックバイクレース「白神はしぇるライダー」は23日、藤里町の素波里園地で開かれた。大会には県内外から1~6歳までの子どもたちが参加し、特設コースで元気いっぱいに...

長野日報社

蓼科高原映画祭が開幕 小津監督生誕120年を祝う 長野県茅野市

 日本映画界の巨匠、小津安二郎監督が晩年の仕事場にした長野県茅野市で開く「第26回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」(同実行委員会主催)が23日、同市仲町の茅野新星劇場で開幕した。10月1日までの9日...

サケ追い歓声 豊頃スープも 産業まつり

 「海と大地の祭典 とよころ産業まつり2023」(実行委員会主催)が23日、豊頃町内のJA豊頃町多目的広場で開かれた。町内外から大勢の家族連れらが訪れ、楽しいひとときを過ごした。  開会式で実...

豊頃の幸 スープで あす産業まつり登場 工藤さん監修

 町内のJA豊頃町多目的広場(中央若葉町)で23日に開かれる「海と大地の祭典 とよころ産業まつり2023」(実行委員会主催)では、町産食材をふんだんに使った「豊頃スープ」(1杯300円)を30...

長野日報社

”ほおずき”点灯、ご城下風情 23日高遠燈籠祭 長野県伊那市

 長野県伊那市高遠町のご城下通りなどに19日夜、ほおずき提灯(ちょうちん)が飾り出された。鉾持神社(高遠町西高遠)の秋の例大祭に合わせて23日に開く「高遠燈籠祭」の名物。辺りが暗くなると明かりがと...

長野日報社

足の健康と散歩の大切さ 長野県大芝高原でイベント

正しい足の知識や歩き方を身に付け、散歩を楽しみ、いつまでも歩ける体づくりを目指すイベント「あしとさんぽ 足マルシェ@伊那」が18日、長野県南箕輪村の大芝高原で行われた。NPO法人日本臨床運動療...

長野日報社

Creema「クラフトキャラバン」 長野県辰野町と岡谷市で11月同時開催

 日本最大級のハンドメードマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」(東京都)は、全国のクラフト作家らが集まり手作り作品を直接販売する「第12回クリーマクラフトキャラバン」を11月18、19の両日、長野...

長野日報社

愛犬と高原リゾート満喫 アウトドアドッグフェスタきょうまで 長野県富士見町

 自然豊かな高原で愛犬と野外活動を満喫するイベント「アウトドアドッグフェスタin八ケ岳」が16、17日、長野県富士見町の富士見高原リゾートで開かれている。事前にチケットを購入した家族連れらが愛犬と...

自慢のカレー 栄冠は誰に 漫画家・横山さんら音更で「バトル」

 音更町在住の漫画家横山裕二さん(46)らの主催による「おとふけカレーバトル」が16日、道の駅おとふけで開かれた。  おとふけ食のフォーラム2023秋の一環で開催。週刊少年サンデー(小学館)...

長野日報社

逸品集結、120ブース 駒ケ根もみじクラフト16、17日 長野県

 全国のクラフト作家が集い、手作り品の展示販売や実演をする第14回「駒ケ根もみじクラフト」(同実行委員会主催)が16、17の両日、長野県駒ケ根市東伊那の駒ケ根ふるさとの丘アルプスドームで開かれる。ク...

長野日報社

諏訪圏フォーラム18日 水谷修さん講演、ライブや体験 長野県諏訪市

 長野県諏訪市のJR上諏訪駅周辺で18日、諏訪圏青年会議所(JC)の「諏訪圏フォーラム」が開かれる。「夜回り先生」で知られる水谷修さんの基調講演や地域福祉に関するパネルディスカッション、音楽ライブ...

長野日報社

下諏訪レガッタ 92組の市民クルー ナックルフォアで熱戦 長野県

ボートの第42回下諏訪レガッタ(下諏訪町、町スポーツ協会、県ボート協会主催)が10日、長野県同町の下諏訪ローイングパークで開かれた。競技は全て舵手1人と漕手4人の「ナックルフォア」500メート...

長野日報社

スケボー永原さん世界レベルの技連発 長野県南箕輪村で児童らと交流

 長野県南箕輪村大芝高原の旧村民プールを活用した仮設のスケートボードパークに9日、23日開幕の杭州アジア大会スケートボード男子パークに出場する北安曇郡白馬村在住の永原悠路さん(18)が来場した。デ...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク