全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2021年11月」の記事一覧

奄美群島の魅力をPR 県人会が鹿児島物産展 米カリフォルニア州

 米カリフォルニア州北部在住の鹿児島県出身者らが集う北加鹿児島県人会は12日から、同州サンフランシスコ市の日本町にあるショッピングモールで鹿児島物産展を開催している。期間は12月5日まで(現地時...

コロナ禍の移住体験へ 龍郷町、楽天とツアー開発 e-bike活用で密回避

 鹿児島県龍郷町は今年度、楽天グループ(三木谷浩史代表取締役)社員との協働で、ウィズコロナ時代に即した新たな移住体験ツアーの開発に取り組んでいる。21~23日は同社の社員5人が来島し、チームに分...

北羽新報社

仮想のまちで小学生が社会体験 「しごとーーい のしろ2021」

 子どもたちに仕事を体験してもらうイベント「しごとーーい のしろ2021」は「勤労感謝の日」の23日、能代市海詠坂の能代山本広域交流センターで開かれた。仮想の「こどものまち」を舞台に銀行や花屋、ア...

島の新商品、全国へ 26日から「オンライン石垣島フェア」

 石垣市、市商工会、市観光交流協会、中小企業基盤整備機構の4者が連携する「地域活性化プログラム」として26日から「オンライン催事・石垣島フェア」が始まる。22日時点で24プロジェクトに市内33社が参加し...

長野日報社

移住促進へ岡谷の魅力発信

市内への移住・定住促進に取り組んでいる長野県岡谷市は、移住促進を目的とした岡谷の魅力発信コーナーをテクノプラザおかや(同市本町)のエントランスに設置した。市外のビジネスマンなどが多く訪れる同施...

荘内日報社

伸び伸びと練習成果披露 田川地区ジュニアバンドフェスティバル

 「第26回ジュニアバンドフェスティバル」が20日、鶴岡市の小真木原総合体育館で開かれ、田川地区の小学生による吹奏楽や金管バンドが活動の発表を通して交流を深めた。  昨年度は新型コロナウイルス...

28日にロボコン全国大会 苫高専 「最高の出来で臨む」、2体の犬型ロボットで

苫小牧工業高等専門学校ロボットテクノロジー部は28日、東京の両国国技館で開かれる「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2021」に出場する。今月7日にオンラインで開催された道地区大会で...

上士幌の農畜産物 食べて 道の駅で販売イベント

 JA上士幌町(小椋茂敏組合長)は21日、町内の道の駅かみしほろの屋外にテントを張り、農畜産物の消費拡大を呼び掛ける販売活動を展開した。  町産「十勝ナイタイ和牛」を使ったピザ(500円)や...

北羽新報社

海岸砂防林「風の松原」 近代の歴史写真で紹介

 企画展「─写真は語る─近代風の松原の100年」は22日、能代市役所の市民ギャラリーで始まった。市民生活を飛砂から守り、市民に親しまれている「風の松原」の中心部を占める後谷地国有林で、国営造林事業が...

長野日報社

八ケ岳山麓エリアPR 東京都立川市に期間限定ショップ 長野県茅野市

長野県茅野市は22日から9日間、同市をはじめとした八ケ岳山麓エリアをPRしようと、東京都立川市のJR立川駅ビル内の商業施設「ルミネ立川」に期間限定ショップをオープンしている。これまで都心でPR...

荘内日報社

カザフスタンの大学生と庄内の高校生 展示に合わせオンライン交流

 22日まで酒田市日吉町二丁目の山王くらぶで開催された、石油や天然ガス、ウランなど豊富な天然資源を有する中央アジア・カザフスタン共和国の文化や風土を紹介する企画展の一環で20日、同国の大学生と庄内地域...

紀伊民報社

扇ケ浜にテントずらり 冬キャンプにぎわう

 和歌山県田辺市の扇ケ浜で20、21の両日、キャンプイベント「SHIOGORI CAMP winter(シオゴリ キャンプ ウインター)」があった。2日間限定のキャンプ場には約50のテントが並ん...

受精卵目標下回る さけ・ますふ化場で採卵作業

苫小牧漁業協同組合の錦多峰さけ・ますふ化場(錦岡)でサケの採卵作業が展開されている。秋サケ定置網漁の記録的な不漁を反映するように、受精卵の確保は目標を下回っている。22日に今季の作業を終える予定だ...

妻へ 音更の西川さん 80歳のラブレター 11月22日「いい夫婦の日」

 難病で体が不自由な音更町の西川巌さん(84)と妻の美恵子さん(83)。この5月、美恵子さんが介護の心労で急に倒れて入院した。自宅で1人で生活できない巌さんも、町内の福祉施設へ入ることに。離れ...

宇部日報社

小野の「竹LABO」オープニングセレモニー 宇部

 竹資源を生かして地域を元気にしようと、宇部市が昨年2月、旧小野中に開設した総合施設「竹LABO(ラボ)」のオープニングセレモニーが21日、現地で開かれ、地域住民に施設が公開された。     閉...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク