「2021年11月」の記事一覧
議場懇談会「菜の花使った料理イベント」「両田川橋に歩道整備」… 三川中生 ま..
三川中(小関明校長)の生徒と三川町議会議員の「議場懇談会」が17日、庁舎3階議場で行われた。 議員が日ごろ、どんな活動をしているのか理解を深め、まちづくりに関心を持ってもらおうと毎年、三川...
市民カレッジ出張講座 高校生らが議論
地域を担う人材育成を目的にした「田辺市まちづくり市民カレッジ」(田辺市社会教育委員会議主催、紀伊民報など後援)の高校出張講座が17日、高垣工務店シリコンバー(和歌山県田辺市神子浜2丁目)であっ...
記録的不漁に危機感 今季シシャモ漁終了 鵡川漁業協同組合 総漁獲量1・4トン
「鵡川ししゃも」のブランドで知られる鵡川漁業協同組合の今季のシシャモ漁が記録的不漁に終わった。同組合の厚真支所と合わせた総漁獲量は1・4トン程度となり、記録が残る1998年以降で最低だった昨年の約...
姉妹都市カナダの味で足寄元気に 高校生調理、21日販売会
足寄高校(楡木伸司校長)で3年生の選択科目「課題探究」を学ぶ生徒が、はたらくものづくり村内の交流施設「かってば」(町南1)で21日、カナダの郷土料理などを販売するイベントを開く。14日には最後の...
きらら浜自然観察公園の「ミニ水族館」人気 山口
山口市阿知須のきらら浜自然観察公園ビジターセンター内に、園内の干潟や山口湾に生息する生き物を展示した「ミニ水族館」がオープンし、子どもたちから人気を集めている。大きなはさみが特徴のノコギリガザ...
「墓参り、清掃、釣り…できない」 住民の困り事、笠利さばくり隊がお助け ..
鹿児島県奄美市笠利町で、住民の困り事をボランティアで解決する「笠利さばくり隊」の活動が始まった。13日、最初の活動があり、笠利診療所のスタッフら13人が、高齢者宅の清掃作業や墓参りをサポートし...
ICT活用教育の課題探る 長野県伊那市教委がカンファレンス
長野県伊那市教育委員会は17日、ICT(情報通信技術)活用教育への理解を深める「ICT Conference(カンファレンス)2021 in INA NISHIMINOWA」を伊那市西箕輪小学...
珍鳥飛来 シベリアジュリン 石垣島で初確認
石垣島で初めての記録となるシベリアジュリンの飛来が12日、市内の田んぼで確認された。 シベリアジュリンは、体長約14㌢のホオジロの仲間でシベリアやモンゴル、中国北東部などで繁殖し、冬季は、朝...
オンラインで「防災小説」交流会 能代東中生も作品発表
まだ起きていない震災について自分の体験談のようにつづる「防災小説」に取り組む中学校が参加する全国中学校防災小説交流会が17日、オンライン形式で開かれた。昨年度から防災小説に取り組む能代市能代東中...
機運盛り上げ御柱祭シール 長野県下諏訪町実行委が製作
長野県下諏訪町御柱祭実行委員会は、来年4月に迫った諏訪大社御柱祭の機運を盛り上げようと、諏訪地方の事業者向けに「御柱祭」シールを製作した。「木落し」「建て御柱」「メドデコ」の3種類のデザイン...
鶴東高吹奏楽部 3年連続上位校 最優秀賞に輝く
2021(第27回)日本管楽合奏コンテスト全国大会(公益財団法人日本音楽教育文化振興会主催)の高校A部門が6日に動画配信で行われ、審査の結果、鶴岡東高吹奏楽部が3年連続で上位校に与えられる最優秀賞を受賞...
ワーケーション実証事業へ アルテンのネット環境充実 市、来月中旬にモニタ..
新型コロナウイルスの影響で働き方が多様化する中、苫小牧市は今月から、オートリゾート苫小牧アルテン(樽前)のインターネット通信環境を拡充し、「ワーケーション」の実証事業を始めた。ワーケーションは観光...
十勝産小麦 大豊作 26万1千トン 過去2番目
ホクレンが取り扱う2021年十勝産小麦は、前年比28.6%増の26万1000トンになる見通しだ。4月以降の気温が平年より高く推移したほか、春先には適度に雨も降るなど、開花時期までの天候の良さもあ...
舟こぎ文化継承へ 4部門で奄美一決定戦 一人こぎレースにぎわう 瀬戸内町
鹿児島県瀬戸内町手安集落(奄美大島)で14日、「第2回板付舟一人漕(こ)ぎ!奄美一決定戦」があった。瀬戸内町カヌー連盟が開催。瀬戸内町、奄美市、大和村、宇検村の中学生から一般まで計30人が出場...
気持ちを明るく照らす 与論町 青年団が花火企画
鹿児島県与論町(与論島)で14日、花火2000発が打ち上げられ、大輪の花が秋空を彩った。新型コロナウイルスや漂着軽石の影響で生活に打撃を受けている中、少しでも町民に明るい話題を提供しようと、町...