「2018年09月」の記事一覧
迂回お願い、中学生が大型看板製作
山口市吉敷地域の木崎町内会(多田明夫会長)と吉敷地区交通安全・防犯対策協議会(久保田元一会長)は12日、車と子どもとの接触事故を防ごうと、ドライバーに向けた啓発看板を維新公園6丁目の交差点に設...
「バナナ饅頭」マツコさん絶賛 池田「よねくら」に反響
池田町を代表する銘菓で、土産物として100年以上親しまれ続ける「バナナ饅頭(まんじゅう)」が11日夜に放送されたTBS系のバラエティー番組「マツコの知らない世界」で紹介され、一躍、全国規模で脚...
映画「あの頃、君を追いかけた」 ロケ地マップ完成
県中南信地方を中心にロケーション撮影が行われた映画「あの頃、君を追いかけた」のロケ地マップが完成した。物語の大事なシーンの舞台となった岡谷市、下諏訪町、富士見町、伊那市、松本市など18カ所の撮...
ヤクルトレディ「敬老の日」花プレゼント
敬老の日(17日)に合わせ、東三河ヤクルト販売は「愛の訪問活動」として、今年も敬老の日お花プレゼントを実施している。 75歳以上の愛飲者に、商品を宅配する「ヤクルトレディ」がメッセージ付きの一輪...
庄内浜の魚 内陸で消費拡大
庄内浜の魚消費拡大総合プロジェクト推進本部(事務局・県農林水産部)は14日(金)から「おいしい山形 秋の旬の魚キャンペーン スタンプラリー2018」を開始する。内陸地区における庄内浜産水産物の認知度と...
パンダリレーの旅 代役「すさみん」ゴール
ぬいぐるみを人から人へ渡してつなごうという紀南の有志団体による企画「パンダリレーの旅」は10日、和歌山県すさみ町のキャラクター「すさみん」の人形が町に返ってきたことでゴールとなった。当初はパン...
厚真・被災現場ルポ 住宅地で地割れや隆起 震源付近で地殻変動、断層のずれ..
「こんな地割れや隆起が起きるなんて衝撃だ」。厚真町豊沢の分譲住宅地「ルーラルビレッジ」に暮らす公務員男性は驚いた様子で話した。林間に家が立ち並ぶ自然豊かなこの住宅地では高さ60センチほどの隆起...
萩市で現代ガラス展の特別巡回展
第7回現代ガラス展の特別巡回展が11日、萩市の県立萩美術館・浦上記念館で始まった。ガラス展の出品作品を市外で披露するのは初めてで、山陽小野田のガラス文化を広く発信する。来館者は入賞作など計26...
「復旧へ国と道 一致」 世耕経産相が道内視察 札幌
世耕弘成経済産業相が11日、札幌入りし、高橋はるみ知事や経済団体などと停電対応について協議した。道庁で記者会見した世耕経産相は、停止中の後志管内京極町の京極揚水発電所1、2号機(出力合計40万キ...
麗澤大学と交流授業 外国人観光客へアンケート
八重山商工高校商業科観光コースの2年生20人が11日、連携協定を結ぶ麗澤大学との交流授業で、ユーグレナ石垣港離島ターミナルやユーグレナモールなどで、外国人観光客らに街頭アンケートを実施した。語学力...
2年ぶり伝統漁法「やな漁」 中川村
中川村の天竜川の天の中川橋上流左岸で10日夜、産卵のために川を下る落ちアユを狙った伝統漁法「やな漁」が始まった。伊那谷唯一のやな場で、村では約30年前から続く秋の風物詩。2年ぶりの再開となる...
豊橋文化賞と奨励賞決まる
豊橋市内で優れた文化活動を行っている個人、団体を表彰する豊橋文化賞に日本舞踊家の西川鯉廣さん㊨(86)=同市野田町、豊橋文化奨励賞に声楽家の田辺菜美子さん㊧(45)=同市天伯町=が選ばれた。 豊...
農作業の苦労知る 小学生が稲刈り体験
和歌山県古座川町高池小学校の5、6年生26人が6日、同町池野山の田んぼ(約1・5アール)で稲刈りをした。5月に自分たちで植えたもち米「かぐらもち」を鎌で刈り取り、ひもで束ねてさおに干した。 ...
バスロケーションシステム導入
酒田市は10日、携帯電話などを通じて市福祉乗合バス「るんるんバス」の運行状況を知ることができる「バスロケーションシステム」を、今年10月1日から導入すると発表した。 高齢化などに伴い列車やバスなど...