全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「バナナ饅頭」マツコさん絶賛 池田「よねくら」に反響

食事後、バナナ饅頭を買い求める「れすとらん よねくら」の来店客(左)

 池田町を代表する銘菓で、土産物として100年以上親しまれ続ける「バナナ饅頭(まんじゅう)」が11日夜に放送されたTBS系のバラエティー番組「マツコの知らない世界」で紹介され、一躍、全国規模で脚光を浴びる格好となった。

 番組では「おみやげ饅頭の世界」と題したコーナーでバナナ饅頭(1905年販売開始)が取り上げられ、日本旅行記者クラブ会員で全国の饅頭を知る中尾隆之さんがご当地饅頭などを紹介した。中尾さんと司会進行のマツコ・デラックスさんが実際に食べ、「おいしい」と絶賛した。

 放送翌日の12日、バナナ饅頭を製造・販売する米倉商店が経営する「れすとらん よねくら」(米倉寛之社長、JR池田駅前)は大勢の客でにぎわい、饅頭が次々に売れた。幕別町から訪れた中島めぐみさん(45)は「テレビを見て食べたくなったので、昼食がてら来ました」。

 ワイン城内の土産物店「ふるさと いけだ」(藤川俊浩社長)にも同日、道外からの注文が相次ぎ、番組での紹介を伝えた町観光協会のフェイスブックも通常時の3倍近い反響があった。

 米倉商店5代目の米倉社長(53)は「マツコさんにおいしいと言ってもらえてうれしかった。感謝の気持ちでいっぱい」と喜んでいる。

関連記事

とかちむらに月替わりラーメン店 管外の人気店招く

 ばんえい記念(BG1、16日)に合わせたイベントの始まる14日、帯広競馬場内の観光交流複合施設とかちむらに、管外の人気ラーメン店が月替わりで出店営業する「とかち麺ビレッジ」(堀田翔午オーナー)が...

待望10年 第1弾 池田・山幸ブランデー 13日から全国展開

 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)は13日、十勝ブランデー60周年記念商品「山幸ブランデー原酒 AGED8YEARS」を全国発売する。2015年にブランデー造りを再開してから記念すべき第...

メヒカリの魚醤使ったご当地ポテチ 「ラリー三河湾」イベント会場で披露

 蒲郡市の飲食店経営「笹やグループ」や市観光協会などでつくる「深海魚スナック新商品開発プロジェクトチーム」は1~2日、「ラリー三河湾」のイベント会場となった同市海陽町のフェスティバルマーケットで、...

豊橋で「福祉の店」始まる 事業所利用者の手作り品を展示販売

 「第43回障害者作品即売会 福祉の店」(愛知県セルプセンター主催、東三河社会就労センター協議会共催)の豊橋会場が27日、豊橋市野依町の「イオン豊橋南店」1階特設会場で始まった。3月5日まで。 ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク