全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

コウノトリ やって来た 福井から石垣へ

長旅の疲れをいやすコウノトリ=25日午後、石垣市内の田んぼ

 コウノトリ1羽が石垣市内の田んぼで確認された。識別用の足環がついており、福井県小浜市内で今年の3月31日に生まれた個体と判明。18日には、鹿児島県南さつま市で観察記録が報告されており、約1000㌔の道のりを1週間で渡ったことになる。

 コウノトリは全長110~115㌢。翼を広げると2㍍ほどになる。全身の羽色は白いが風切り羽や大雨覆いは黒色。水田や河川などで生活する。

 日本では、広く分布していたが、乱獲や第2次世界大戦、生息環境の悪化などで激減。1971年には日本のコウノトリは確認されなくなり、絶滅した。

 その後、海外から譲り受けた個体を繁殖させるなどして2005年には訓練を積んだ個体5羽が放鳥。34年ぶりに日本の空をコウノトリが舞った。

 現在では国の特別天然記念物や国内希少野生動植物種として手厚く保護されており、1羽ずつに個体識別用の足環を装着。生まれた場所や年月日などの情報や巣立ち後の移動などが追えるようになっている。

関連記事

長野日報社

迎春の縁起物、準備大詰め 長野県の諏訪大社

 新たな年を迎えるにあたり、長野県の諏訪大社では二年参りや初詣の参拝者らに頒布する縁起物の準備作業が大詰めを迎えている。巫女(みこ)たちが絵馬や破魔矢、熊手などを破損がないか一点一点丁寧に確認...

バス車内はクリスマス気分 看護学生が装飾 苫小牧

道南バス(室蘭市)は11日、苫小牧市内路線でクリスマス仕様に装飾したバス1台の運行を始めた。10日に苫小牧看護専門学校の学生が車内を華やかに飾り、「かわいらしく仕上げたので見てほしい」と乗車を呼び...

遅咲き医師 足寄で奮闘 予備校講師→45歳で転身 町国保病院4月に着任

 足寄町国保病院(村上英之院長)に、異色のキャリアを持つ池田明洋さん(54)が今春に着任、奮闘している。札幌の予備校講師を経て、足寄町の「医師等修学資金貸付金」制度を活用し45歳で医師に。帯広第一...

荘内日報社

12月に入っても鶴岡で生息 ウラナミシジミを確認 フロラ山形会員 鼠ケ関で撮影

 チョウの一種「ウラナミシジミ」が12月に入っても鶴岡市に生息していることを自然調査団体のメンバーが確認した。例年、11月20日前後まで見られていた。温暖化が影響しているものとみられている。  ウラナ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク