全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

豊橋文化賞と奨励賞決まる

 豊橋市内で優れた文化活動を行っている個人、団体を表彰する豊橋文化賞に日本舞踊家の西川鯉廣さん㊨(86)=同市野田町、豊橋文化奨励賞に声楽家の田辺菜美子さん㊧(45)=同市天伯町=が選ばれた。

 豊橋文化振興財団が2001(平成13)年から毎年、選出している。  西川さんは1956(昭和31)年に西川流「鯉廣会」を設立。公演に継続的に出演するとともに、定期的にリサイタルを開催するなど、60年以上にわたり日々稽古に精進し、たゆまぬ努力で芸の道を究めてきた。芸に対する純粋で真摯な姿勢は美しく品のある舞踊に結実するとともに、多くの後進の模範となり、後継者育成にも尽力するなど、地域における日本舞踊の継承発展に多大な貢献をした。    一方、田辺さんはソプラノ歌手としてリューベックオペレッタ劇場、カッセル歌劇場のオペラガラコンサートなど多くの公演に出演し、高い評価を得る一方で、豊橋少年少女合唱団では指導者として次世代の育成にも尽力、今後の音楽文化振興に大きく貢献することが期待されている。  表彰式は29日、豊橋市民文化会館で開かれる豊橋文化祭のオープニングで行う。

関連記事

長野日報社

地酒で地域の魅力発信 来月31日「初夏の呑みあるき」 長野県伊那市

 長野県伊那谷の地酒を味わう第28回「信州伊那街道初夏の呑みあるき」(実行委員会主催)が5月31日午後3時30分から伊那市のセントラルパーク、いなっせ北側広場、通り町商店街で開かれる。辰野町から飯田...

日本酒飲んで復興後押し 酔仙酒造・陸前高田市を応援する会 苫小牧

 東日本大震災で津波被害を受けた岩手県陸前高田市と同市の酒造会社・酔仙酒造を支援する「酔仙酒造・陸前高田市を応援する会」(岡部喜代司、加藤孝治共同代表)が21日、苫小牧市住吉町のアールベルアンジェ...

500人大合唱、団員募る 帯広三条高が秋の110周年式典向け

 帯広三条高校の110周年記念協賛会(松本健春会長)は、記念式典(10月18日・帯広市民文化ホール)で同窓生ら総勢500人による大合唱を披露する音楽会を開く。7月頃まで記念合唱団員を募集している。 ...

宇部日報社

理大生が国連シンポジウムで大役 日本の薬乱防止活動を発信【山陽小野田】

 山口東京理科大薬学部6年の田苗悠華里さんと梶本莉世さんが今春、オーストリアのウィーンで開かれた第68回国連麻薬委員会(CND)のシンポジウムに参加し、日本の薬学生の立場で薬物乱用防止活動の重...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク