映画「あの頃、君を追いかけた」 ロケ地マップ完成

諏訪、上伊那、松本地域の撮影場所が示された映画「あの頃、君を追いかけた」のロケ地マップ
県中南信地方を中心にロケーション撮影が行われた映画「あの頃、君を追いかけた」のロケ地マップが完成した。物語の大事なシーンの舞台となった岡谷市、下諏訪町、富士見町、伊那市、松本市など18カ所の撮影場所が一目で分かる。2万部作成し、自治体や県内の劇場、一部のロケ地などで配布する。
作品は台湾で社会現象を引き起こすほどのヒットを飛ばした映画のリメーク版。10月5日に全国公開される。若き演技派として高い評価を受ける俳優の山田裕貴さん、アイドルグループ「乃木坂46」の齋藤飛鳥さん、連続ドラマ「この世界の片隅に」主演の松本穂香さんらが出演している。地元からは延べ300人以上のエキストラが出演しているという。
マップに掲載した主なロケ地は岡谷市のJR川岸駅、ホテル岡谷(中央町)、理容ツカサ(御倉町)、下諏訪町の鴨田公園、 富士見町の富士見高原リゾートやホテル八峯苑鹿の湯(境)、伊那市の平安堂伊那店(福島)、松本市、塩尻市の各地。作成は松本、諏訪圏両フィルムコミッション(FC)。A3判四つ折り。
諏訪圏FCの宮坂洋介さん(40)は「映画のロケ地を見てみたいという思いに応えたい。映画を見てロケ地を訪れてみてほしい。見慣れた風景もスク リーンの中では全く違う場所に見える。 そんな映画の楽しみ方もいいのでは」と提案していた。
関連記事
6日は梅干しおにぎりを 「梅の日」呼びかけ
和歌山県みなべ町は、6日の「梅の日」に梅干しおにぎりを食べて、と呼びかけている。町内の学校などでは、子どもが自分で作って食べるという。 同町では、町村合併10周年の2014年10月1日に「梅...
雨の中、白熱のバトル 北洋大でイベント ストリートスポーツ楽しむ
子ども向けの二輪車競技「ランバイク」からダンスバトルまでさまざまなストリートスポーツを楽しむイベント「FuturePeaceStreet(フューチャー・ピース・ストリート)」が3日、苫小牧市錦西町...
林間さんが半年かけ舞台背景の老松〝復活〟【山陽小野田】
画家の林間浩二さん(61)=宇部市西岐波村松=が、山陽小野田市下市の糸根神社(畑野紀子宮司)にある埴生芝居用の舞台の背景に使う老松の絵をボランティアで修復した。半年かけて鮮やかによみがえった...
勇壮からぐり山車 犬みこし にぎやかに 鶴岡市大山「犬祭り」 4年ぶりの行列 ..
庄内三大祭りの最後を飾る鶴岡市大山の「大山犬祭り」が5日、地区で行われた。高さ約5メートル、重さ約4トンのからぐり山車や「仮女房」が繰り出しJR大山駅前から椙尾神社まで練り歩いた。沿道には多くの見物...