全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

迂回お願い、中学生が大型看板製作

設置された交通安全啓発看板(維新公園6丁目で)

 山口市吉敷地域の木崎町内会(多田明夫会長)と吉敷地区交通安全・防犯対策協議会(久保田元一会長)は12日、車と子どもとの接触事故を防ごうと、ドライバーに向けた啓発看板を維新公園6丁目の交差点に設置した。看板は同会から依頼を受けた鴻南中美術部の2、3年生12人が製作し、大きさは縦1・2メートル、横3メートル。小・中学生の男女のイラストが描かれており、指さしで車を誘導している。製作費はこの取り組みに賛同する地元企業などの協賛金を充てた。場所は、同中の生徒が通学路として利用する市道交差点。国道9号への抜け道として多くの車が流入し、道幅が狭いことから通行者と車との接触事故が懸念されている。今回の看板では車が幅広の道へ迂回(うかい)するよう促している。同所にある出雲大社山口分院で看板の設置を記念した式典が行われ、地域住民や同中の生徒ら約60人が出席した。多田会長は「看板を地域の人と車の安心・安全の向上に役立ててもらいたい」、久保田会長は「吉敷地区から一人も交通事故の犠牲者を出さないようにしたい」などとあいさつした。

関連記事

長野日報社

駒工人工衛星プロジェクトの4人 東大木曽観測所を訪問 長野県

 駒ケ根工業高校(長野県駒ケ根市)機械科の3年生有志が、代々受け継ぐ手のひらサイズの人工衛星を宇宙に打ち上げるプロジェクトで14日、今年度担当する4人が、打ち上げ後の観測を担う東京大学天文学教育...

紀伊民報社

給食レシピ 万博で発表へ 「和歌山の食材を世界に」 南部高

 和歌山県みなべ町芝、南部高校食と農園科「調理コース」1年生24人が28日、自分たちで考えた給食レシピを、大阪・関西万博(大阪市・夢洲)のパビリオンで発表する。梅やミカンなど地元食材をふんだんに...

1歳馬競り 過去最高155億円 セレクトセール始まる 苫小牧

 日本競走馬協会(JRHA)が主催する国内最大のサラブレッド競り市「セレクトセール」が14日、苫小牧市美沢のノーザンホースパークで始まった。初日は1歳馬の競りを行い、上場227頭のうち225頭を取...

荘内日報社

9月13日酒田花火大会前にワークショップ 3号玉花火の製作体験

 9月13日(土)に酒田市の最上川河川敷で行われる「酒田の花火2025―打ち上がれ!心つなぐ、笑顔の花」を前に、花火に関する知識を深める体験型ワークショップが12日、本県で唯一花火製造を手掛ける安藤煙火店(...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク