アジサイ園見頃 飯森山公園
酒田市の東北エプソン飯森山公園のアジサイが見頃を迎え、色鮮やかに咲いた花々が散策に訪れた多くの行楽客を楽しませている。
同公園の中心施設・土門拳写真美術館(旧土門拳記念館)と拳湖を囲む約8000平方メートルのアジサイ園は1980年に造成。現在は約135種類、約1万株が植えられている。
24日は朝に降った雨も午後にはすっかり晴れ渡り、濃い青紫と赤紫のグラデーションが目に映える「ヒミコ」、小ぶりで白く丸い形状がかわいらしい「テマリミックス」、黒い枝から蝶の羽のようなかれんな花びらを咲かせる珍しい「クロジクアジサイ」など、魅力的で多種多様な花々が遊歩道沿いを埋めるように咲き誇り、訪れた人々は散策やベンチからの眺めを楽しんでいた。
周辺一帯の環境整備を行っている市シルバー人材センター職員は「今年の咲き具合は上出来」と。埼玉県上尾市から家族旅行で訪れたという武美紀代さん(63)は「酒田に来たのは2回目だが飯森山公園は初めて。涼し気な色合いとグラデーションがとてもきれいで癒やされる」と笑顔で話した。見頃は7月中旬ごろまで。

見頃を迎えた飯森山公園のアジサイ=24日午後
関連記事
第三セクター解消、民間へ 町が財団法人脱退 白浜はまゆう病院
和歌山県白浜町は18日、赤字が問題になっている白浜はまゆう病院を運営する公益財団法人白浜医療福祉財団(理事長・大江康弘白浜町長)から脱退し、第三セクターを解消する意向を示した。今月末ごろに財団...
母校の姿を動画に 放送局の技術生かし製作 穂別高
2026年度で閉校するむかわ町穂別の穂別高校(福田敦校長)で、放送局に所属する3年生の横山咲衣さん(17)と光山潤心さん(17)は、同校の姿を残したいと動画を製作している。同町出身の2人は母校の...
3年ぶりライトアップ 国宝羽黒山五重塔
羽黒山中にそびえる国宝羽黒山五重塔のライトアップが18日、始まった。今月は21日までの4日間、午後7時―同9時まで行われる。 羽黒町観光協会など関係団体のメンバーで構成する実行委員会が8月のお盆や9月...
ギョーザ頬張り乾杯! 藤丸パークで初「フェスタ」 帯広
十勝の人気ギョーザ店が一堂に会する「十勝餃子(ギョーザ)フェスタ2025」(実行委員会主催)が18日、帯広市の藤丸パーク(西3南7)で始まった。十勝産食材を使ったギョーザやビールを楽しもうと...