全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2024年01月」の記事一覧

リュック販売で能登応援 子供用特価、全額寄付 帯広市内「メイリー」

 子供服販売やカフェ運営などのメイリー(帯広市、砂金康弘社長)は、セレクトショップ「Mayreey Shop」(市西17南3)で子供用ブランドリュックを特価販売し、売り上げ全額を能登半島地震の被...

荘内日報社

温泉街の食品残渣肥料に 湯野浜野菜の料理提供 ゆのはまわ~るプロジェクト 資..

 鶴岡市の湯野浜温泉で、旅館やホテルから出る食べ残しなどの食品残渣(ざんさ)を肥料に変えて野菜を栽培し、環境に配慮した「湯野浜野菜」として料理を提供して地域のブランド力向上を図る、新たなプロジェク...

先人の技術学ぶ 大城小で伝統の黒糖づくり 沖永良部島

 鹿児島県沖永良部島の和泊町立大城小学校(野口浩二校長、児童39人)恒例の黒糖づくりが25日、同校であった。サトウキビから搾り取ったキビ汁を釜で煮詰め、黒糖を仕上げるまでの作業を行い、先人が築い...

宇部日報社

来夏開所へ工事着々、仮囲いを設置、市役所2期棟【宇部】

  宇部市役所の旧庁舎跡地で、新庁舎2期棟の新築工事が進められている。昨年9月に着工し、工期は来年3月まで。来夏の利用開始を目指しており、現在は仮囲いを設置して地盤補強工事や柱状改良工事を行ってい...

長野日報社

諏訪湖で越冬 コハクチョウ異例の少なさ 「飛来途絶える」危惧 長野県

 長野県諏訪湖の冬の風物詩となっているコハクチョウ。越冬する群れが毎冬訪れ、北帰行まで羽を休める。しかし、今冬は例年にない少なさで、保護・観察を行う「諏訪湖白鳥の会」が今季確認した1日の最多飛...

フェニックスとのコラボ牛乳 パッケージデザイン一新

 豊橋市植田町の乳製品卸売「中央製乳」は、プロバスケットボール「三遠ネオフェニックス」の選手が登場する1000㍉㍑牛乳コラボパッケージのデザインを一新した。24日から東三河の各取り扱い店に並んでいる...

給食「懐かしい」 石垣産食材も◎ 市役所で試食会、パネル展

 今月24~30日の全国学校給食週間に合わせて石垣市立学校給食センター(新盛克典所長)は25、26日に石垣市役所市民広場で学校給食パネル展と学校給食試食会を実施する。25日は、市民や食材の生産者らが石...

長野日報社

「寒の土用丑」甘い香り漂う 長野県岡谷市発祥、きょう

 26日は長野県岡谷市発祥の「寒の土用丑(うし)の日」。市内のうなぎ料理店や川魚店からは、かば焼きの甘い香りが漂っている。脂の乗りが良くなり、最もおいしいと言われる「寒のうなぎ」。店主らが手際...

紀伊民報社

15年ぶりに屋根をふき替え 熊野古道の名所「とがの木茶屋」

 和歌山県田辺市は、同市中辺路町野中の熊野古道沿いにある休憩所「とがの木茶屋」で、傷みが激しくなってきた、かやぶき屋根をふき替える工事を進めている。市によると、これまでも修繕はしてきたが、ふき替...

「みんな食べて」 苫総経生と三星 アイデア詰まったコラボ品第2弾

苫小牧市糸井のパン菓子製造三星と、苫小牧総合経済高校の流通経済科3年生(38人)が共同開発したお菓子が相次いで商品化される。今年度授業の取り組み第2弾で、ハスカップヴィクトリアケーキ(2400円)...

荘内日報社

荘内銀北都銀26年度合併目指す 東北初県境越え 広域地方銀行へ 経営資源の効率..

 フィデアホールディングス(HD、仙台市、新野正博社長)は25日午前、傘下の子会社の荘内銀行(鶴岡市、松田正彦頭取)と北都銀行(秋田市、伊藤新頭取)が2026年度中の合併を目指した検討に入ると発表した。...

公式の予告編動画が完成 おびひろ氷まつりでもPR 2月公開の映画「おしゃ..

 鹿追を中心に十勝管内で撮影が行われ、シネマ太陽帯広で2月23日に先行公開される映画「おしゃべりな写真館」(藤嘉行監督)の公式予告編動画が完成した。26日開幕の「第61回おびひろ氷まつり」(2...

宇部日報社

オーダーメイド型で食品ロス削減 宇部高専生が弁当開発、「肉ヤ喜久輪」で販..

 宇部市野中4丁目の食肉専門店「肉ヤ喜久輪」(菊池信治社長)で、宇部高専の学生2人が開発した弁当が販売されている。食品ロス削減と地域活性化の両立が目的。期間は2月2日までだが、好評なら延長もあ...

笠利の野球少年に用具寄贈  競輪の新納選手 母校のチーム再始動を応援

 メンバー不足による活動休止を経て、今年2月の大会出場を予定している鹿児島県奄美市笠利町の少年野球チーム「笠利ファイターズ」に、県本土在住で競輪選手の新納大輝さん(34)から多くの野球用品が贈ら...

長野日報社

諏訪湖の御神渡り観察 後藤さん、毎朝見学し絵画制作 長野県

 八剱神社(長野県諏訪市小和田)が行う諏訪湖の御神渡り(御渡り)観察の見学に毎朝参加し、湖の場景や八ケ岳から昇る朝日などを題材とした絵画作品を1日1枚ずつ描き続けている人がいる。美容業の傍ら絵...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク