全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

オーダーメイド型で食品ロス削減 宇部高専生が弁当開発、「肉ヤ喜久輪」で販売【宇部】

 宇部市野中4丁目の食肉専門店「肉ヤ喜久輪」(菊池信治社長)で、宇部高専の学生2人が開発した弁当が販売されている。食品ロス削減と地域活性化の両立が目的。期間は2月2日までだが、好評なら延長もあるという。

 物質工学科2年の大西虹春(こはる)さんと岡本涼花さんが、同校の課題解決型地域教育の一環として取り組んだ。

 2人は、従来の食品ロス削減商品は見た目や味などの問題から購買意欲が湧かなかった経験に着目。おいしくて栄養価もあり、しかも食べ残しのない弁当を作り、高専生や隣接する山口大工学部の学生に食べてもらうことで、目的の達成を図ることにした。

 キャンパスから近い同店の菊池社長の協力を得て、昨年10月からオリジナル弁当の試作を繰り返し、販売開始にこぎ着けた。

 開発した弁当はオーダーメード型の「カツ恋弁当」。冷蔵ケースに入ったトンカツやチキンカツ、メンチカツなど数種類の中から食べたい材料を選んで注文すると、厨房ですぐに揚げてくれる。ご飯は150㌘と250㌘を用意した。

 大西さんたちは「買う人の好みやその日の体調などに合わせてご飯の量やおかずを選ぶことができ、食べ残しの削減につながる。学食やコンビニ弁当に飽きたら、揚げたてのカツのおいしさを楽しんでほしい」と呼び掛けた。

 菊池社長は「以前から食品ロスへの問題意識を持っていたので、高専生からの申し入れはうれしかった」と話した。

 弁当の販売時間は午前11時からご飯が売り切れるまで。

関連記事

長野日報社

ゆっくり登ろう八ケ岳 春山相談所を開設 長野県諏訪地区遭対協

 長野県諏訪地区山岳遭難防止対策協会と茅野署は27日、八ケ岳連峰の美濃戸口と天狗岳登山口に春山登山相談所を開設した。登山ルートや装備の確認、登山計画書の受付などを行い、安全な登山を呼び掛けた。県...

紀伊民報社

木のぬくもりと開放感 防災や交流の新拠点 田辺市の新庁舎

 和歌山県田辺市の新しい庁舎が完成し、26日、報道関係者向けの内覧会が開かれた。大規模災害に備え、防災機能を強化。紀州材をふんだんに使い、木のぬくもりを感じさせる雰囲気となっている。5月7日から...

再整備で立ち入り制限 樽前山7合目駐車場と観光道線

樽前山(1041メートル)の登山道「東山コース」の再整備工事を控え、胆振総合振興局は26日、5月1日から同コースの工事区間に加え、苫小牧市の協力を得て7合目のヒュッテ駐車場と市道「樽前山観光道線」...

荘内日報社

鳥海ブルーライン開通

 鳥海山(標高2236メートル)の中腹を通り、遊佐町と秋田県にかほ市を結ぶ山岳観光道路「鳥海ブルーライン」(全長約35キロ)が26日、全線開通した。青空が広がる穏やかな天候の中、川崎、名古屋、富士山といっ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク