全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2021年01月」の記事一覧

紀伊民報社

ボランティアで奨励賞 熊野高のサポーターズリーダー部

 熊野高校(和歌山県上富田町朝来)のKumanoサポーターズリーダー部が、ボランティア活動に取り組む青少年をたたえる「第24回ボランティア・スピリット・アワード」の「SPIRIT OF COMM...

コロナ収束炎に願う どんど焼き 帯広

 帯広市内の帯廣神社(大野清徳宮司)で15日、「どんど焼き」(古神札焼納祭)が行われた。訪れた市民らが炎の中に正月飾りなどを投げ入れ、1年間の無病息災を祈った。  どんど焼きは、正月飾りなど...

宇部日報社

ユリカモメ 整列し日なたぼっこ 常盤公園

  高気圧に覆われて晴れの日が続く宇部市。気温も上昇し、14日午後3時には今年に入って最高の15・3度を記録した(市防災危機管理課調べ)。15日も午前11時には10・5度(同)となり、穏やかな天気...

釧路新聞社

上西春別中スケートで初優勝【別海】

 スピードスケートの第51回道中体連大会(9~10日、帯広市)で町立上西春別中学校が団体(学校対抗)で初優勝した。団体の順位は各種上位のポイント(1位8点)の合計で競い、同校は男子5000㍍を制...

千葉ロッテ、石垣島キャンプ無観客に コロナ感染予防で判断

 千葉ロッテマリーンズは14日、2月1日から行う石垣島春季キャンプについて、新型コロナウイルス感染症予防の観点から無観客とすると発表した。首都圏での緊急事態宣言、石垣市での感染拡大を踏まえ市と協議の結...

長野日報社

長野県が医療非常事態宣言 「入院調整も厳しい状況」

 県は14日、新型コロナウイルス感染症県対策本部会議を県庁で開き、全県の医療提供体制の負荷の状況を示す「医療アラート」についてレベルを1段階引き上げ、最も重い「医療非常事態宣言」を全県に発出する...

荘内日報社

氷上で熱く楽しく! 長靴アイスホッケー

 滑りやすい足元と格闘しながらスケートリンクを長靴で走り回る「第31回長靴アイスホッケー大会」(鶴岡市体育協会主催、鶴岡市・鶴岡市教育委員会・荘内日報社後援)が12日夜、鶴岡市の小真木原スケート場で開...

紀伊民報社

ゲームで土砂災害学ぶ 和歌山高専の学生が開発

 和歌山工業高等専門学校(和歌山県御坊市)の西萩一喜さん(21)=専攻科1年=が、土砂災害について学ぶことができるロールプレイングゲーム(RPG)を開発した。和歌山県那智勝浦町にある県土砂災害啓...

道内チーズ 今年も集結 藤丸で17日までフェア

 道内の乳製品を一堂に集めた「ミルク&ナチュラルチーズフェア2021」が14日、帯広市内の藤丸7階催し会場で開幕した。会場は初日からチーズや牛乳などを買い求める人でにぎわっている。17日まで。 ...

宇部日報社

常盤公園周遊園路に一面の菜の花

 常盤公園東側の周遊園路沿いに菜の花の〝黄色いじゅうたん〟が畑一面に広がっている。春を先取りしたような光景がジョギングやウオーキングで訪れる人の目を楽しませている。    畑の広さは1500平方...

「コロナに負けない」 ナリムチに願い 奄美各地で

 14日は奄美大島の新春の風物詩「ナリムチ」。島内の各商店には、色とりどりの餅が飾られたブブ木(リュウキュウエノキ)が並び、来客者らの目を和ませている。五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を願い、仏...

ぽかぽか陽気に歓声 最高19、2度 12日ぶりの晴れ間

 八重山地方は13日、移動性高気圧に覆われ、12日ぶりに晴れ間が広がった。最高気温は石垣島で19・2度と前日から4・6度上昇。ぽかぽか陽気に包まれ、公園や小学校の校庭などに子どもたちの歓声が響いた。  ...

北羽新報社

糸引くように長生きを 檜山納豆をプレゼント

 「糸引き納豆の日(1月10日)」にちなんで、能代市桧山の元祖檜山納豆(西村省一代表取締役)は13日、自慢の納豆をパック入り110セットとカップ入り50個を市社会福祉協議会(田村重由会長)へプレゼントした...

釧路新聞社

市内小学校リンクオープン【釧路】

 釧路市立の小学校では、体育の授業などに使用するためのスケートリンク作りが進み、校庭で子供たちがスケートを楽しむ光景が徐々に見え始めている。このうち芦野小学校(児童数418人、千葉徹校長)では1...

長野日報社

諏訪湖3季ぶり全面結氷 御神渡りの期待膨らむ

 晴天となり放射冷却の影響で冷え込んだ13日、諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる八剱神社(諏訪市小和田)は、宮坂清宮司(70)や総代ら6人が諏訪市豊田の舟渡川河口近くで湖面の状況を...

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク