「2021年01月」の記事一覧
ますや食育かるた完成 読み札アイデア公募1年がかり 帯広
満寿屋商店(帯広市、杉山雅則社長)は、オリジナルの食育かるたを完成させた。消費者から読み札となる言葉のアイデアを50音順に募り、1年以上をかけて制作を進めてきた。同社の天方慎治・地産地消部長は「...
県が新型コロナワクチン接種の対策会議開く
県は医療従事者への新型コロナウイルスワクチン接種を3月から優先的に開始する。高齢者や一般県民への接種時期は未定。21日に県庁で第1回「新型コロナウイルスワクチン接種対策会議」を開き、準備状況な...
ぎゅっと〝アイ〟を染め 生徒ら伝統工芸体験 八重農ライフスキル科
八重山農林高校(山城聡校長)ライフスキル科は20日午前、石垣市織物事業協同組合員を講師に招いて「染色教室」を行った。1年生36人がオリジナルトートバッグに藍を染め、八重山の伝統的工芸の技術を体験し...
諏訪湖再びほぼ全面結氷
諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる八剱神社は21日、宮坂清宮司(70)や総代らが諏訪市豊田の舟渡川河口近くで湖面の状況を観察し、諏訪湖が再びほぼ全面結氷した状況を確認した。長野地...
自分たちの将来託せる候補は 庄農高1年生が知事選の模擬投票
鶴岡市の庄内農業高校(加藤千恵校長、生徒156人)で21日、県知事選(24日投開票)をテーマにした主権者教育の授業が行われ、1年生が選挙の仕組みや実際の2候補の政策を学び、模擬投票を体験した。 主権者...
日高の体験型観光を一元化 「紀州体験交流ゆめ倶楽部」発足へ
日高地方の体験型観光を一元化して効率的に運営するため、新しい民間組織「紀州体験交流ゆめ倶楽部」が3月に設立される。事務所は、和歌山県日高川町和佐の南山若者センターに置く。 設立に向け、管内...
寒晒し そばに風味 新得物産で仕込み作業
新得物産(合田一昭社長)の直営店「新得そばの館」(新得町基線104)で、「寒晒(かんざら)しそば」の仕込み作業が進んでいる。23日から3月31日まで同店で、1日20食限定で提供する。 寒...
スモモがお目覚め? ポカポカ陽気で開花 大和村
ポカポカ陽気でスモモもお目覚め? 鹿児島県大和村大和浜のスモモ果樹園で、早くもスモモの花がちらほら咲き始めている。村役場によると、スモモの本格開花は1月下旬から。この時期の開花は「12月の厳し...
早くも春の香り 特産山ウドの収穫始まる
能代市二ツ井町で、山ウドの収穫が始まった。ハウス内では小気味よい食感とほろ苦さをまとった「春の味覚」が顔を出し、生産者が作業に励んでいる。生産規模は県内トップクラスで各地の市場から評価されてお...
「宝さがしのよう」 大本小、野鳥観察に歓声
大本小学校(金城一石校長)の児童ら8人が20日、総合学習「山の子タイム」の一環として、田んぼや河口などで野鳥観察を行った。石垣青少年の家の佐野清貴さんを講師に招いた。同校は年間を通して野鳥観察...
諏訪湖のコハクチョウの様子 きょうインスタライブ配信
岡谷市観光協会は21日、写真共有アプリ「インスタグラム」を通じてコハクチョウが飛来している諏訪湖の様子をライブ配信する。同市の横河川河口付近では今月12日以降、連日50羽以上の飛来が確認されている...
酒田“2頭の仔獅子”にマスク装着 コロナ感染予防呼び掛け
新型コロナウイルスの収束が見えない中、酒田市の大通り公園に設置されている、酒田のシンボル・仔獅子の「みなとくん」「まいちゃん」がマスク姿になり、道行く人たちに感染予防を呼び掛けている。 1976...
カツオの水揚げ好調 串本港
和歌山県串本町の串本港では、昨年10月からカツオの水揚げが好調だ。秋漁(10~12月)の合計は65・3トンで、過去28年間のデータでみると4番目の多さだった。今年に入ってからも19日現在約13...
コロナ禍 男女格差が顕著、女性に育児や家事負担集中
苫小牧市男女平等参画を推進する市民会議(座長・岩倉博文市長)が19日、市民活動センターで開かれた。男女平等参画社会の実現を目指し、市民団体や企業の代表者、市職員が意見交換を図る場で、この日はコロ...