全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

「ルバーブビール」開発中 長野県富士見町の原田夫妻

試作品を手に商品化への意欲を語る原田誠さん、悦子さん夫妻

 富士見町境の原田誠さん(72)、悦子さん(70)夫妻が、同町特産品の赤いルバーブを使った「ルバーブビール」の商品開発に取り組んでいる。麗人酒造(諏訪市)の協力を得て試作を重ねた結果、ルバーブ特有の酸味が利いたビールにたどり着いた。今後もルバーブの赤色に近づける研究を続け、今年夏に販売を開始する計画という。

 誠さんは兵庫県丹波篠山市の出身。45歳の時に都内で半導体部品を販売する会社を起業し、3年前に会長となり後進に経営を委ねた。夏の冷涼な気候に感動して2013年に富士見高原に別荘を購入し、八王子市との二地域居住を開始。今は1年の大半を富士見町で過ごしている。

 ルバーブとの出合いは3年前。別荘近くの畑で栽培を始めた。最初はジャムにして楽しんでいたが、日本になじみのないルバーブビールの製造を思い付き、ビール会社OBの別荘仲間からビールの造り方を学びながら、19年9月に木内酒造(茨城県那珂市)で第1弾の試作品を醸造した。

 その後、県工業技術総合センター(長野市)や麗人酒造に相談し、試作を繰り返しながら「味は完成に近づいてきている」と誠さん。赤色を出すのはルバーブの量を増やせば可能だが、副原料が麦芽の重量の5%を超えると「発泡酒」になるため、赤いビールとして売り出すための製造方法を検討している。

 計4回の試作を重ねてたどり着いた色は「黄色みがかった桃色」。誠さんは「淡い赤色のルバーブビールが誕生すれば、市販の赤ビールとは一線を画すビールになる。さらなる改良を目指しています」と意気込んでいる。

 持ち前の好奇心と行動力で商品開発を進める誠さん。高齢化が進むルバーブの生産者を増やし、持続可能な生産体制の構築に貢献したいと考えている。「ビールを通じてルバーブの知名度を上げ、富士見町の冷涼な気候や魅力を知ってもらえたら」と話す。

 ビールの製造・販売は麗人酒造が手掛け、今夏は330ミリリットル入りを約2000本販売する計画だ。ルバーブビールの試飲も行っており、誠さんは「興味のある方はご連絡ください」と話している。

 問い合わせは原田さん(電話090・4600・8017)へ。

関連記事

荘内日報社

鼠ケ関「神輿流し」 豊漁と海上安全願う 満開の桜の下 春の伝統行事

 鶴岡市鼠ケ関の弁天島にある厳島神社の例大祭行事「神輿(みこし)流し」が15日、鼠ケ関地区内で行われた。神輿を担いだ白装束姿の若い男衆たちが地区内を練り歩いた後、鼠ケ関川に入り神輿に威勢よく水を掛け...

音更ハピオ30周年企画続々 豊西牛祭りやロゴトート

 音更町内のスーパー・ハピオは今年、開店30周年を迎える。記念事業として、企業とのコラボ商品やオリジナル商品を随時販売していく予定で、「特別感のある商品で日頃支えてもらっているお客さまに還元したい...

宇部日報社

有帆の空に こいのぼり 風に乗り144匹悠々と【山陽小野田】

 有帆児童館横の広場に、144匹のこいのぼりの〝大群〟が揚がっている。子どもたちの成長を見守るように、マゴイやヒゴイが春空で風に揺れている。5月12日まで。  まちおこしグループ・のびーる有...

サンゴの島、海風感じ力走 全国から176人が参加 喜界島マラソン

 「目指せ!日本ジオパーク認定 第10回記念東経130度喜界島マラソン」(同実行委員会主催)は14日、鹿児島県喜界島を1周するフルマラソンコースであった。島外からエントリーした121人を含む、ラン...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク