全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2022年04月」の記事一覧

少年アカハチにボール寄贈 校舎改修手がけた金城さんら 大浜小学校

 昨年9月から今年3月にかけて行われた大浜小学校の校舎改修工事を手がけた金城建築設計事務所の金城稔代表と㈱砂盛工業の宮良政博さんが14日、同校を訪れ、同校のスポーツ少年団アカハチへ各競技のボール計1...

長野日報社

諏訪大社上社前宮で「御柱休め」 八立神社の氏子が奉仕

 2016年に行われた前回の諏訪大社御柱祭で建てた御柱を横たえる「御柱休め」が16日、長野県茅野市宮川の諏訪大社上社前宮で行われた。438年続く伝統を受け継ぐ諏訪市中洲中金子の八立神社の氏子が奉...

荘内日報社

日本遺産「サムライゆかりのシルク」 新たな魅力を創出 国史跡・松ケ岡開墾場 ..

 鶴岡市が絹織物体験施設としてリニューアルを進めてきた国指定史跡・松ケ岡開墾場の4番蚕室「シルクミライ館」が16日にオープンするのを前に、オープニングセレモニーが15日行われた。  日本遺産「サ...

看護師の川田さん 悩みを抱える 家族サポート 胆振初のキャンナス誕生

苫小牧市や白老町の高齢者、障害者の在宅生活を看護師の立場から支援する訪問ボランティアの組織「CANNUS(キャンナス)苫小牧・白老」が先月、発足した。立ち上げたのは市内在住の看護師川田幸香さん(3...

宇部日報社

県内初のコンテナホテル設置 移動式の災害避難施設【宇部】

 災害時に被災地まで運び避難施設としても活用できるコンテナホテルが、県内で初めて宇部市に設置される。9月のオープンに向け、昭和町3丁目で建設作業が進んでいる。オープン前には、市と災害時における移...

「十勝晴れ」碧雲蔵で醸造 酒米栽培、現体制は今年限り

 とかち酒文化再現プロジェクト(代表・増田正二帯広信用金庫相談役)は15日、2022年産酒米を使った日本酒「十勝晴れ」の醸造元を帯広畜産大学内の酒蔵「碧雲蔵」に変更することと、22年産分を最後に現...

長野日報社

豊穣祈る春の御頭祭 長野県の諏訪大社上社前宮

農作物の豊穣を祈る長野県の諏訪大社上社の例大祭「御頭祭(酉の祭り)」が15日、御霊代を諏訪市中洲の本宮から茅野市宮川の前宮に移して行われた。前宮の十間廊で神前に鹿の頭部(剥製)をささげ、北島和...

「ヤマネコの日」PR パンフ配布し、保護呼び掛け 竹富町環境省

 4月15日の「イリオモテヤマネコの日」にちなんだPR活動が15日、ユーグレナ石垣港離島ターミナルと南ぬ島石垣空港で行われ、竹富町職員らがパンフレットを配布し、環境保護などを呼びかけた。  イリオ...

長野日報社

御柱祭里曳き 上社・下社とも人力で曳行方針 長野県

長野県の諏訪地域で行われる諏訪大社式年造営御柱大祭(御柱祭)の上社里曳き(5月3~5日)と下社里曳き(同14~16日)について、上社大総代会でつくる上社御柱祭安全対策実行委員会(笠原透委員長)...

荘内日報社

中高一貫校統合1期生 鶴南・鶴北高1年生初顔合わせ 自己紹介や記念撮影 楽しく..

 県立庄内中高一貫校(仮称)として2024年度に統合される鶴岡南高(遠田達浩校長)と鶴岡北高(難波理校長)の合同ホームルームが14日、鶴岡南高の体育館で開かれた。中高一貫校の第1期生となる両校の1年生が初...

紀伊民報社

アートで考える白浜 現代美術×写真家の作品展

 現代美術作家の河野愛さんと写真家・堀井ヒロツグさんの共作による展覧会「〈I〉opportunity(オポチュニティ)」が、JR白浜駅前の交流拠点「真珠ビル」1階(白浜町堅田)で始まった。17日...

温泉試掘を開始 半年かけ湯量や泉質調査 MAプラットフォーム 植苗の高級..

投資会社のMAプラットフォーム(東京)が苫小牧市植苗地区で進めている高級リゾート計画で、第1期計画地で温泉の試掘調査を始めた。同社は健康志向の客層をターゲットにしたリゾート整備を計画しており、施設...

YOSAKOI 帯広競馬場でも 6月、3年ぶり開催

 YOSAKOIソーラン祭り実行委員会は14日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で、6月8~12日に祭りを開催すると発表した。規模を縮小し、札幌市内の10会場を予定。新たに帯広市内の...

野生動物守ろう 徳之島空港に立体看板

 鹿児島県の徳之島町は8日、徳之島空港=天城町浅間=の到着口に野生動物のロードキル(交通事故死)防止を呼び掛ける立体看板を設置した。製作費99万円は徳之島町へ寄せられた使途指定のふるさと納税を活...

宇部日報社

生鮮食品が自慢のスーパー「フードウェイおのだサンパーク店」開店【山陽小野..

 生鮮食品が自慢のスーパー「フードウェイおのだサンパーク店」が15日、山陽小野田市の大型ショッピングセンターおのだサンパーク内にオープンした。売り場面積は3165平方㍍で、その6割超を肉や魚、野...

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク