「2024年01月」の記事一覧
田原で「魚貝の押し寿司」試験販売開始
不漁でアサリのみが難しく「苦肉の策」 渥美商工会は、特産品のアサリを使った「渥美あさりの押し寿司」に代わり、「魚貝の押し寿司」の試験販売を始めた。3月31日までの土日曜に田原市内の道の駅で。 ...
「尖閣は日本固有の領土」 開拓の歴史紹介しアピール 石垣市
石垣市は14日、条例に基づく尖閣諸島開拓の日式典を市民会館中ホールで開き、日本政府が法的根拠に基づき1895年(明治28年)に尖閣諸島を我が国固有の領土として編入することを閣議決定したことを内外にア...
輪島市の避難所へ生活用品届ける 長野県原村、富士見町の商工会青年部
最大震度7を観測した能登半島地震の被災地を支援しようと、長野県原村と富士見町の両商工会青年部の9人が11日に石川県輪島市に入り、ダンプカーや車計4台分の生活用品を届けた。全国商工会青年部連合会関東...
「王様弁当」は2万7千円! 都内で十勝和牛PR
十勝和牛振興協議会(宮前裕治会長)の肥育部会(蛯原一部会長)は12日、都内の東武百貨店池袋店で22日まで開かれている「ぐるめぐり 冬の大北海道展」で、十勝和牛をPRした。 十勝和牛に着目...
児童ら心待ちの初滑り 金沢小校庭リンク開場 長野県茅野市
長野県茅野市金沢小学校で13日朝、校庭を利用した天然のスケートリンク開きがあった。暖冬の影響で昨季より10日ほど遅く、滑走は半面程度に限定。雪が降る中、神事で安全を祈願した後、同校スケートク...
豊橋でワイヤレス充電式電動キックボードの実証実験を開始
豊橋市と豊橋技術科学大発スタートアップ「パワーウェーブ」などは13日、ワイヤレス充電で動く電動キックボードなどを使った市中心街での実証実験を始めた。まちなかの回遊や給電技術の向上に生かす。関...
JAXAと喜久水酒造がコラボ 能代の地酒を商品化へ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所=神奈川県相模原市=と能代市万町の喜久水酒造がコラボレーションし、地酒の商品化を進めている。市と能代ロケット実験場の協力関係の「象徴」となる地酒に...
輪島市で医療支援 諏訪中央病院・齋藤医師に聞く 長野県茅野市
能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市の医療支援のため、4日から11日までの8日間、現地で活動した諏訪中央病院(長野県茅野市)の齋藤穣医師(44)が13日までに長野日報社の取材に応じた...
大谷選手寄贈のグラブ あすまで苫小牧市内2施設で展示
米大リーグドジャースの大谷翔平選手が国内の全小学校に寄贈するジュニア用野球グラブが14日まで、苫小牧市美術博物館(末広町)と同市科学センター(旭町)で1セット(3個)ずつ展示されている。 ...
清河八郎の生涯 朗読劇挑戦 庄総高3年生14人 地域学ぶ取り組み 17日 発表会へ..
庄内町の庄内総合高校(猪又義則校長、生徒140人)で、選択授業「地域を学ぶ」の3年生14人が地域の偉人・清河八郎の一生を振り返る朗読劇に取り組んでいる。今月17日に同校で開かれる「総合学科発表会」で披露...
岩肌覆う氷瀑 広尾・フンベの滝
広尾町内の沿岸部を走る国道336号・黄金道路の「フンベの滝」が氷結し、ドライバーや観光客らの目を引きつけている。 湧きだした地下水が幅約150メートルにわたり、十数メートルの高さから道路...
八峰町で冬の味覚・寒ダラ漁スタート
県漁協北部支所管内の沖合底引き網船は11日、今年初めて出漁した。真冬の海の幸として親しまれているマダラの水揚げもあり、八峰町八森の八森、岩館両漁港で合わせて約1㌧が揚がった。 厳冬期に産卵のため...
中学硬式野球宇部ボーイズ全国へ 大舞台での初勝利目指す【宇部】
宇部市の中学生硬式野球チーム・宇部ボーイズが、3月26~31日に東京都で開かれる第54回日本少年野球選手権春季全国大会に、北九州支部代表として出場する。玉国光男監督は「勢いに乗れば打線がつながる...
長野県駒ケ根市 JOCA通じ能登半島地震被災地に支援物資
長野県駒ケ根市は12日、市内の団体と共同で、能登半島地震の被災地支援として、市に本部を置く青年海外協力協会(JOCA)を通じて石川県内に支援物資を送った。現地の要望に沿い、使い捨て食器や衣服、...
豊橋富士見小で「りんご皮むき大会」
6年生の蓑田さんが大会新 豊橋市立富士見小学校で12日、伝統の「りんご皮むき大会」があった。児童301人が参加し、練習の成果を競い合った。6年生の蓑田かりんさんが20・66㍍の大会新記録を打ち立てた...