「2024年01月」の記事一覧
清流で「寒晒蕎麦」仕込み 長野県伊那市の高遠そば組合
長野県伊那市の高遠そば組合は5日、江戸時代に高遠藩が将軍家に献上した「暑中信州寒晒蕎麦」の今季の仕込み作業を同市長谷市野瀬の粟沢川で行った。組合員のそば店主ら6人が参加し、冬の冷たい清流に玄...
珍客ハイイロガン飛来 越冬、石垣市内の田んぼに
日本では、まれなハイイロガン5羽が5日、石垣市内の田んぼで確認された。 ハイイロガンは、全長76~89㌢でユーラシア大陸中部・北部で繁殖。冬はヨーロッパや北アフリカ、インド、中国東部へ渡り越冬...
豊橋で「ランフェス」
陸上競技イベント「ランフェスin豊橋」が6日、豊橋市今橋町の市陸上競技場で開かれた。市民ら430人が、ランニングを楽しんだ。1日の「ニューイヤー駅伝」で優勝したトヨタ自動車の選手や箱根駅伝で力走...
御神渡りの出現祈願 八剱神社が湖面観察開始 長野県の諏訪湖
長野県諏訪市小和田の八剱神社(宮坂清宮司)は6日朝、同市豊田の諏訪湖の舟渡川河口付近で行う、約30日間にわたる今季の湖面状況の観察を始めた。宮坂宮司(73)をはじめ、大久保一大総代(73)ら氏子総...
防災用品買う人急増 能登半島地震で危機感
1日の能登半島地震を受け、防災用品への関心が高まっている。被災地では断水による水不足、真冬の避難で防寒が課題になっており、和歌山県の紀南地方でも対策グッズを求める人が急増している。 和歌山...
「辰ダイバー」登場 サケのふるさと千歳水族館
千歳市花園のサケのふるさと千歳水族館の新年の営業が始まった2日、支笏湖畔大水槽に今年のえとの姿をした「辰ダイバー」が登場。ヒメマスやアメマスなど10種400匹の魚にオキアミを給餌したり、来館者と記...
冷水浴び身体堅固願う 酒田市飛鳥 4年ぶり伝統の「裸詣り」
酒田市飛鳥の飛鳥神社(佐藤ふじ子宮司)で5日夕、伝統行事「裸詣(まい)り」が4年ぶりに行われ、下帯姿の男性たちが冷水を浴びて参拝し、五穀豊穣(ほうじょう)や身体堅固、地域の安寧を願った。 病気...
「籐芯凧」華やかに 阿知須よーずクラブ いぐらの館で展示【山口】
山口市阿知須に伝わる「籐芯凧(どうじんだこ)」の展示会が、同市阿知須のいぐらの館で開かれている。大自然を背景に力強い登り竜を色彩豊かに描いた籐芯凧7点を含む11点のたこが会場を華やかに演出し...
冬のポップコーン店、今年も開業 芽室の農家・高野さん
芽室町内の農家高野竜二さんが店主を務める「THE POPCORN SHOP(ザ・ポップコーン・ショップ)」が、今シーズンも町美生3線に冬季限定オープンした。高野さんは「改良を重ねてさらにおいしく...
まとい振り勇壮に 能代市で消防出初め式
能代市で5日、新春恒例の消防出初め式が行われた。能代、二ツ井両地域では団員らが堂々とした分列行進を披露し、消防人としての心意気を地域住民に示すとともに、有事の際には地域の「防災の要」として、住民...
能代青果市場で初競り威勢良く
能代市鳥小屋の能代青果地方卸売市場で5日朝、今年の初競りが行われ、安全・安心な食を安定的に供給する「地域の台所」が動き出した。地場産のネギやダイコンなど約10品目が競りに掛けられ、1週間ぶりに活況...
諏訪湖の御神渡りに期待込め 6日から30日間の観察開始 長野県
長野県にある諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる諏訪市小和田の八剱神社(宮坂清宮司)は、二十四節気の一つで寒の入りとなる「小寒」の6日から、同市豊田の舟渡川河口付近で約30日間に...
きょう小寒 八重山地方は3月中旬並み 登野城で最高気温23.9度
きょう6日は、二十四節気の一つ「小寒」。この日から2月4日の「立春」までの期間を「寒の内」といい、一年で最も寒い時期とされる。 5日の八重山地方は高気圧に覆われて快晴となった。最高気温は石垣...
長野県駒ケ根市 地震被災の友好都市・石川県かほく市へ救援物資
長野県駒ケ根市は5日、能登半島地震で被災した友好都市・石川県かほく市へ救援物資を発送した。伊藤祐三市長や市職員が見守る中、ブルーシート約1000枚や食料品を積んだ貨物自動車が駒ケ根市役所を出発...
豊橋総合動植物公園で「植物園のお正月」
豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で、「植物園のお正月」が開かれている。門松や、今年のえとの「辰」のオブジェなど、園ならではの正月が楽しめる。いずれも8日まで。 入り口...