全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

中学硬式野球宇部ボーイズ全国へ 大舞台での初勝利目指す【宇部】

 宇部市の中学生硬式野球チーム・宇部ボーイズが、3月26~31日に東京都で開かれる第54回日本少年野球選手権春季全国大会に、北九州支部代表として出場する。玉国光男監督は「勢いに乗れば打線がつながるチーム。基本練習を徹底し、接戦を勝ち抜きたい」と意気込んでいる。8年ぶり2回目。

 予選は昨年11月25、26日、12月2日の3日間、オーヴィジョンスタジアム下関と門司球場で開催。同支部に所属する14チームがトーナメント戦を繰り広げた。

 宇部は北九州中央との初戦を3─2で制し、2回戦の上津役、準決勝の小倉にいずれも6─1で快勝。八幡南との決勝では、初回1死二、三塁から4番五島優之助選手(川上1年)の適時打で先制。3四球という相手投手の乱調に4安打を絡め、一挙8得点で試合の主導権を握った。

 その後も攻撃の手を緩めず、1番松西尚吾主将(上宇部2年)、3番磯谷啓太選手(小郡2年)、五島選手の適時打などで着実に加点。投げては、先発の渡邉陵一投手(平川2年)ら3人の継投で八幡南の追撃をかわし、12─5の7回コールドで優勝を決めた。

 左腕の下田喜大投手(小郡2年)、隼大捕手(同)の双子バッテリーを中心に守り抜く展開が理想。状況判断に優れる松西主将と安定感のある坂原一颯選手(勝山1年)の二遊間で投手陣を支える。打線も好打者ぞろいだ。   

 松西主将は「全国での初勝利が目標。一戦必勝を胸に、全力で戦う」と力強く語った。  

 メンバーは次の通り。  

 ▽主将=松西尚吾(上宇部2)▽選手=渡邉陵一(平川2)下田隼大(小郡2)上野巧稀(常盤2)五島優之助(川上1)磯谷啓太(小郡2)寺内悠人(桃山2)小田直希(伊佐2)下田喜大(小郡2)有冨太一(鴻南2)勝本竜馬(日新1)坂原一颯(勝山1)原田大輝(桃山1)荷本一輝(小郡1)吉冨純太(西岐波1)

関連記事

長野日報社

地酒で地域の魅力発信 来月31日「初夏の呑みあるき」 長野県伊那市

 長野県伊那谷の地酒を味わう第28回「信州伊那街道初夏の呑みあるき」(実行委員会主催)が5月31日午後3時30分から伊那市のセントラルパーク、いなっせ北側広場、通り町商店街で開かれる。辰野町から飯田...

日本酒飲んで復興後押し 酔仙酒造・陸前高田市を応援する会 苫小牧

 東日本大震災で津波被害を受けた岩手県陸前高田市と同市の酒造会社・酔仙酒造を支援する「酔仙酒造・陸前高田市を応援する会」(岡部喜代司、加藤孝治共同代表)が21日、苫小牧市住吉町のアールベルアンジェ...

500人大合唱、団員募る 帯広三条高が秋の110周年式典向け

 帯広三条高校の110周年記念協賛会(松本健春会長)は、記念式典(10月18日・帯広市民文化ホール)で同窓生ら総勢500人による大合唱を披露する音楽会を開く。7月頃まで記念合唱団員を募集している。 ...

宇部日報社

理大生が国連シンポジウムで大役 日本の薬乱防止活動を発信【山陽小野田】

 山口東京理科大薬学部6年の田苗悠華里さんと梶本莉世さんが今春、オーストリアのウィーンで開かれた第68回国連麻薬委員会(CND)のシンポジウムに参加し、日本の薬学生の立場で薬物乱用防止活動の重...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク