全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2017年06月」の記事一覧

助かる買い物困難者

 車を運転できないなどの買い物困難者を救おうとJA愛知東河合勝正組合長は、移動販売車を導入した。「J笑門じぇいえもん」号と命名し、農協が運営するスーパーの品を車に載せて新城市内の地域にある公民館や集...

荘内日報社

高校生対象庄内で初4機関合同職場紹介 正義のヒーロー大集合

 庄内地方で初となる警察、消防、自衛隊、海上保安部の4機関合同の職場紹介イベント「正義のヒーロー大集合」が18日、酒田市光ケ丘二丁目の親子スポーツ会館で開かれ、地元の高校生たちが講話や体験などを通じ...

味良し青々ブロッコリー 音更で出荷ピーク

 JA木野清都善章組合長などが地域のブランド野菜として生産しているブロッコリーの収穫・出荷がピークを迎えている。同JAの選果場木野西通6ではパート職員らが箱詰め作業を行っている。  木野、おとふけ、...

宇部日報社

白いトウモロコシ出荷始まる

 夏の定番の味、トウモロコシが市場に出回るようになったが、宇部市東吉部水尻川では希少な白いトウモロコシの収穫が始まった。  栽培しているのは戎谷和浩さん43。付加価値のある作物を手掛けようと栽培に取...

「慰霊の日」を前に平和学習 石垣青少年の家

 23日の慰霊の日を前に、石垣青少年の家新﨑善國所長主催の「平和学習会~平和について考えよう~」が18日午後、同家で開かれ、40人が平和について考えた。  学習会ではひめゆり学徒隊の記憶を描いたアニメ「...

長野日報社

八ケ岳マルシェ始まる 原村・自然文化園

 原村の八ケ岳自然文化園で18日、「八ケ岳マルシェ」が始まった。八ケ岳山麓の農作物や地元作家の手作り雑貨など約25ブースが立ち並び、観光客らでにぎわった。今年も10月まで、第3日曜日7月のみ第4日曜日の午...

蒲郡でトライアスロンアジア杯

 トライアスロンのアジアカップ蒲郡大会同大会実行委員会主催が18日、蒲郡市の竹島ふ頭緑地などで行われた。国内で行われる国際大会では初めて距離を短縮したスーパスプリント計9・375を採用し、男女の選手たち...

ホコテン晴れ晴れ 今季も開幕 帯広

 今年で12周年を迎える帯広まちなか歩行者天国オビヒロホコテン、実行委主催は18日、帯広市内の平原通西2条通や広小路を舞台に開幕した。  青空が広がる中、午前11時からのオープニングパレードでは、ばん...

台湾琉球文化交流協会も見学

 八重山古典民謡コンクールの会場には、台湾で八重山古典民謡や台湾民謡に三線を取り入れた芸能などを広める活動をしている台湾琉球文化交流協会のメンバーら8人が足を運び、公開審査の様子を見学した。  同...

長野日報社

ニッコウキスゲの花畑を 上諏訪中生が苗植える

 諏訪市上諏訪中学校のボランティア委員会と生徒有志64人は17日、同市郊外の霧ケ峰蛙原にニッコウキスゲの苗700株を植えた。同市の小和田牧野農業協同組合所有の元牧草地の一部を花畑化する事業に協力して4年目...

新城のヨコタ博物館で東南アジア・インドの楽器展示

 新城市作手白鳥の鬼久保ふれあい広場内にあるヨコタ博物館横田毅館長は、今年開館30周年を迎え、館内に「東南アジア・インドの楽器」コーナーを設けた。「次の世代のために知ってもらいたい」との初代館長の故...

荘内日報社

女性活躍の地域社会に

 官民一体となって女性活躍推進体制を構築しようと、酒田市は「女性活躍推進懇話会」を立ち上げ16日、市庁舎で初会合を開いた。女性が活躍できる地域社会づくりに向けてメンバーが意見交換したほか、今年10月に...

宇部日報社

渡辺翁記念会館80周年記念事業スタート

宇部市記念会館の開館80周年記念事業が16日、同館でスタートした。オープニングイベントでは、沖ノ山炭鉱創始者で市発展の礎を築いた渡辺祐策と共存同栄をテーマとして、親族、作家、行政の3者がそれぞれの立場...

アオサギ育ち盛り 浦幌

 浦幌町豊北地区のアオサギ営巣場所コロニーで、親鳥が春に生まれた幼鳥に懸命に餌を与えている。順調に生育したひなは、頭頂部にあるふさふさの羽根が幼さを感じさせるものの、成鳥の風貌に近づいてきた。もう...

オカガニの産卵始まる

 夏の風物詩、オカガニの産卵が八重山の各海岸で始まっている。オカガニは普段、内陸部に生息。産卵のため旧暦5月の満月の大潮の日に海岸に集まるという。11日午後9時ごろ、大浜海岸では腹部に卵を抱いたオカガ...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク