全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

北羽新報社の記事一覧

北羽新報社

三種町でドッグレース 全国から愛好者

 犬の走力を競うドッグレースの全国大会「ジャパンダービー」が5、6の両日、三種町芦崎のレース場・スーパーソニックパークで開かれた。全国各地から20人以上の愛好者が参集。さまざまな犬がタイムレース...

北羽新報社

三種町で4年ぶり鯉まつり 豪快「滝登り」に沸く

 三種町浜鯉川地区で5日、「鯉まつり」が4年ぶりに開催され、木彫りのコイが鯉川川から陸に揚がる「滝登り」を披露した後、笛や太鼓が囃子(はやし)を奏でる山車(だし)とともに、地区を南北に貫く通りを...

北羽新報社

能代カップ高校バスケ閉幕 能代科技3勝2敗で3位に

 第36回能代カップ高校選抜バスケットボール大会は最終日の5日、能代市総合体育館で5試合を行い、閉幕した。能代科学技術は市立船橋(千葉)に勝ったが、中部大一(愛知)には惜敗、通算成績は3勝2敗で3...

北羽新報社

水面すいすい爽快 米代川カヌー体験がシーズンイン

 能代市のNPO法人二ツ井町観光協会カヌースクールが行っている米代川カヌー体験が、今シーズンも始まった。4日は5㌔、2㌔のツアーに合わせて4人が参加し、初夏を思わせる日差しの中、米代川の水面を滑るように...

北羽新報社

能代科技の奮闘に沸く 「能代カップ」高校バスケきょう最終日

 第36回能代カップ高校選抜バスケットボール大会は2日目の4日、能代市総合体育館で6試合を行った。地元・能代科学技術は開志国際(新潟)と対戦、接戦を展開したが、終盤に突き放されて今大会初めての黒星...

北羽新報社

能代科技2勝発進 高校バスケの強豪集い「能代カップ開幕」

 第36回能代カップ高校選抜バスケットボール大会が3日、能代市総合体育館で開幕した。地元・能代科学技術が全国の強豪5チームを迎え、「バスケの街・能代」で総当たりの熱戦を展開する。初日は洛南(京都)と...

北羽新報社

八十八夜に「北限の茶」檜山茶の選定作業

 八十八夜の2日、「北限の茶」として知られる檜山茶の剪定が能代市桧山の元祖檜山茶大高園(大高翔園主)で行われ、大高さんや家族らが余分な枝葉を切り落とした。茶摘みは今月下旬に始まる見込み。  檜山...

北羽新報社

三種町にドッグレース場 5、6日に全国大会

 犬の走力を競うドッグレースの全国大会「ジャパンダービー」が、5、6の両日に三種町芦崎字入口岱の常設レース場「スーパーソニックパーク」で開催される。国内で初めてという常設のレース場を整備したのは、...

北羽新報社

飲み口まろやか そば焼酎「鶴形こまち」新酒販売

 そばどころで知られる能代市鶴形地区の4年産ソバと水稲のあきたこまちを使用したそば焼酎「鶴形こまち」の新酒が出来上がった。鶴形そば製造加工(小林吉郎代表取締役)が昨年初めて商品化し、豊かな香りと...

北羽新報社

「宇宙のまち能代」PRへ仮想キャラ爆誕 名前を募集中

 能代市地域おこし協力隊でイラストレーターの尾﨑和代さん(32)が、宇宙のまち能代をアピールするためバーチャルキャラクターを作成した。全身に宇宙らしさをちりばめた女の子で、かわいらしく仕上がっ...

北羽新報社

三種町の「橋本五郎文庫」が12周年 羽鳥、西尾アナ迎えトークショー

 三種町鯉川の「橋本五郎文庫」の開設12周年記念イベントが29日に行われ、浜鯉川集落出身の橋本五郎さん(76)=読売新聞特別編集委員=が親交のあるフリーアナウンサー、羽鳥慎一さん(52)と西尾由佳理さん...

北羽新報社

海鮮丼で八峰町盛り上げ 若者有志が食堂開店へ

 海鮮丼を提供して八峰町を盛り上げようと、町内の若者有志が5月1日に同町八森の産直ぶりこ内にオープンする「地物食堂どはち」の準備を進めている。海鮮丼の試作を重ね、岩館漁港で養殖しているトラウト...

北羽新報社

少子高齢化に関心 豪の経済紙が能代山本で取材活動

 日本の少子高齢化の現状などを取材しているオーストラリアの全国経済紙「オーストラリアン・ファイナンシャル・レヴュー」の記者が24、25の両日、藤里町と能代市で取材を行い、同町の施策や若者の思い、同...

北羽新報社

八峰町で「輝サーモン」今季初水揚げ 想定通りの重さに成長

 八峰町の岩館漁港でトラウトサーモン「輝(かがやき)サーモン」の養殖事業を行っている八水(菊地陽一社長)は25日、出荷に向けた1回目の水揚げを行った。生存している約550匹のうち約220匹を揚...

北羽新報社

三種町特産・ジュンサイの収穫始まる

 三種町特産のジュンサイの収穫が始まった。沼では摘み手が小舟を操って若芽を一つひとつ丁寧に収穫しており、産地ならではの光景だ。出回る量は例年、初夏にかけて増える。生産者らは旬の味覚を売り込んで...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク