
光と音の演出で来場者を魅了する「光のサークル」
帯広市緑ケ丘公園で開催中の「第61回おびひろ氷まつり」は、最終日の28日も多くの人でにぎわい、巨大滑り台や回転そり、体験系アクティビティーやステージイベントなどで盛り上がった。
会場北側では、音楽に合わせて鮮やかな照明が動いて照らす「光のサークル」(十勝毎日新聞社主催)が来場者の人気を集めている。
午後4時からスタート。2メートルの高さに円状に設置された照明約70個が連携して動き、明滅したり色を変えたりしながらサークル内や周囲を照らす。今年は「月光浴」(ヨルシカ)や「白い恋人達」(桑田佳祐)などの曲に合わせて動くプログラムを五つ用意した。
27日も子どもや若者、カップルが詰めかけ、ライトが来場者の顔や体、周囲の木々を照らす様子を写真撮影して楽しんだ。「アイドル」(YOASOBI)のプログラムが始まると、踊りながら楽しむ人の姿も。オーストラリアから仕事で訪れている宣教師マッケンジー・ステュワートさん(20)は「パーティーみたい。普段雪をあまり見ないが、本当にきれい。まつりって楽しい」と笑顔を弾けさせた。
28日は午後5時半までの点灯。
関連記事
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...
海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言
「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...
最高峰レース、早くも熱気 16日ばんえい記念
帯広競馬場で14日、「ばんえい記念」(BG1、16日午後8時発走)を前にイベントが始まった。午前10時半の開門前から多くの来場者が列をつくるなど、ばんえい最高峰のレースを楽しみにする来場客でに...
春色花火咲く諏訪湖 4月4~6日打ち上げ 長野県諏訪市
上諏訪温泉の宿泊施設でつくる諏訪湖温泉旅館協同組合(長野県諏訪市)は4月4~6の週末3日間、桜の開花シーズンに合わせて「春の花火」を諏訪湖上の初島から打ち上げる。昨年に続く2年目のイベント。...