「2022年06月」の記事一覧
サメ出没、クジラ狙いか 龍郷町の手広海岸 町施設閉鎖「遊泳自粛を」
サーフィンなど海洋レジャーが盛んな鹿児島県龍郷町赤尾木の手広海岸付近で13日以降、体長2、3メートルほどのイタチザメが複数目撃されている。これに伴い、町は海岸近くのシャワー施設「手広ドーム」を...
静岡県民誘客へ無料キャンペーン 来月16日から長野県富士見町の2リゾート
長野県富士見町は7月16日、富士見パノラマ、富士見高原の町内2大リゾート施設で「静岡県民誘客キャンペーン」を始める。富士見パノラマのゴンドラリフトや、富士見高原の自動運転カートなどを静岡県民2万人...
スモモ狩りが人気 大和村でフェスタ 家族連れでにぎわう
真っ赤な果肉が特徴の「奄美プラム(スモモ)」主産地の鹿児島県大和村は12日、同村大棚の農林水産物加工施設・大和まほろば館で「スモモフェスタ」を開いた。旬を迎えたスモモの販売会や収穫体験があり、...
マングローブを植樹 環境保全活動 八重山LCなど3団体
環境保全活動の一環で、八重山ライオンズクラブ(岡部厚志会長)、㈱ブロンコビリー(竹市克弘代表取締役社長)、NPO法人グリーンジャパン(植田隆瑞代表)は14日、名蔵湾でマングローブの合同植樹...
「豊かな香り堪能して」 信州大学農学部でワイン販売
信州大学農学部(南箕輪村)は14日、学生が昨年秋の実習で収穫したリンゴとブドウを使った2種類のワインの販売を構内の生産物販売所で開始した。ふじを使った「濃厚リンゴワイン」と白ブドウの「ナイアガ...
梅でビジネスに挑戦 中学生が収穫、加工、販売まで体験
和歌山県田辺市の中芳養中学校2年生(22人)が、地域特産の梅の収穫からジャムの加工、販売までを体験する。社会との関わりを考えるキャリア学習の一環で、”ビジネス”に挑戦する。 同校では新型コロ...
地域振興プロジェクト CF募る 返礼品は松ケ岡ワイン
エルサンワイナリー × ANAあきんど庄内支店 鶴岡市羽黒町松ケ岡で醸造したワインと伝統のシルク産業の普及を図る「山形庄内・松ケ岡ワインプロジェクト」が始動した。同市のエルサンワイナリー(早坂剛社...
漁網リサイクル工場開所 鈴木商会が道内初事業 「環境に貢献」 苫小牧
資源リサイクルの鈴木商会(本社札幌市、駒谷僚社長)は13日、苫小牧市晴海町に整備した工場「苫小牧プラ・ファクトリー」の開所式を行った。産業廃棄物だったナイロン製の漁網を、衣類などの原材料となるペレ...
鹿追の川上さん夫妻、22年ぶり自然妊娠 奇跡に驚き
鹿追町の公務員川上賢次さん(49)、リサさん(48)夫妻に待望の第3子が誕生した。リサさんは48歳5カ月という高齢出産に加え、22年ぶりの出産。担当医らも「まさに奇跡」と、元気な男児の誕生に...
「お茶レター」販売開始 市長がふるさと大使やす子さんへ【宇部】
宇部市小野地区で生産される山口茶をPRする「お茶レター」の販売が13日から、宇部、山陽小野田、山口、下関の4市にある143郵便局で始まった。真空パックに詰めた新茶12グラムとおいしい入れ方が記...
小惑星「リュウグウ」の小石 長野県茅野市でレプリカ展示
探査機「はやぶさ2」が2020年12月6日に小惑星リュウグウから地球に持ち帰った小石のレプリカが、長野県茅野市の八ケ岳総合博物館で12日から展示公開された。レプリカは宇宙航空研究開発機構(JA...
夏到来 クマゼミ鳴く 各地で今年最高32度
八重山地方ではクマゼミが鳴き始めており、本格的な夏の到来を告げている。13日は、高気圧に覆われて晴れ、石垣市登野城で午後2時29分に32度、西表大原で午後1時56分に32度の今年最高を観測した。 石...
伊那谷襲った「三六災害」から60年 教訓振り返るシンポジウム 長野県
1961(昭和36)年6月に長野県の伊那谷を襲った豪雨災害の教訓を振り返る「三六災害60年シンポジウム」(実行委員会主催)が12日、飯田市の飯田文化会館で開かれた。災害から60年を迎えた昨年開...
空き家の実態聞き取り 熊野高サポーターズ
さまざまなボランティア活動に取り組んでいる熊野高校(和歌山県上富田町朝来)の「Kumanoサポーターズリーダー部」は本年度から、地域で増えている「空き家」について住民への聞き取り調査を始めた...
スポーツの楽しさ 選手と体感 3チーム合同 初のフェスタ
酒田市をはじめ全国各地でコールセンターを運営する「プレステージ・インターナショナル」(東京都、玉上進一社長)の女子スポーツ3チーム合同による初のイベント「アランマーレスポーツフェスタ」が11日、市国...