全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ニュース一覧

アカハラダカ群舞

 アカハラダカの渡りが27日、バンナ公園の渡り鳥観察所上空で観察された。  この日は秋らしい晴天に恵まれ、北風に乗ってやってきたアカハラダカは群れをつくって次々と南へ渡っていった。  時折...

長野日報社

駒ケ根市の課題や活性化策は 赤穂高校で「未来会議」始まる 長野県

長野県駒ケ根市の赤穂高校で27日、3年生200人が駒ケ根市の課題や地域活性化策などについて考える連続体験型講座「高校生未来会議」が始まった。生徒たちは、市議会議員との意見交換を経て学びを深めつ...

紀伊民報社

AIデザインでシャツ作り すさみ、白浜の中学生

 和歌山県すさみ町と白浜町在住の中学生10人が、AI(人工知能)デザインを学び、地域の魅力を表現したオリジナルのシャツを作る。デザインや地域の歴史など各分野の専門家の助言を受け、来年1月の完成を...

十勝の酵母でチーズ開発へ 冷凍保存研究にも成果 「食加技プレゼン」

 とかち財団(帯広市、金山紀久理事長)は19日、市内の十勝産業振興センターで「食加技プレゼンテーションデー」を開いた。財団の研究担当者らが登壇し、食品加工に関する研究成果を報告した。  食品...

荘内日報社

公益大生・東女学園中高生・酒田米菓プロジェクト オリジナル米菓3種コラボ商..

 東北公益文科大学(酒田市、神田直弥学長)、東京女子学園中学・高校(東京都港区)の学生・生徒有志が、菓子製造・販売の酒田米菓(同市両羽町、佐藤栄司社長)と共に取り組んだオリジナル米菓3種が完成した。...

宇部日報社

フグのさばきに初挑戦 中村女子高の調理科3年生【山口】

 中村女子高(鶴永幸彦校長)で26日、調理科の3年生20人がフグのさばきに挑戦した。夢の調理師に向かって山口の名産品への理解を深めるとともに、技術の習得と愛郷心の醸成に励んだ。  来年度から...

がんに対する正しい理解深める 沖永良部高校で「いのちの授業」

 鹿児島県立沖永良部高校(德留健作校長、生徒240人)は24日、知名町の同校体育館で全校生徒を対象に、がんについて理解する「いのちの授業」を行った。がん患者やその家族を支える「がんサポートかごし...

ダブル連結トラックのドライビングスクール開校 豊川の日本トレクス

 トレーラー製造で国内トップシェアの輸送用機器製造「日本トレクス」(豊川市伊奈町)は、輸送効率が高いダブル連結トラックのドライビングスクールを10月1日に開校する。  物流の2024年問題の解...

23年度決算を一転「認定」 9月定例会最終本会議 予算決算委では不認定 ..

 市議会(平良敏夫議長)9月定例会は26日、最終本会議を開き、2024年度一般会計補正予算案など計36議案すべてを可決し、閉会した。予算決算委員会で平良狩俣にある宮古島海中公園施設の使用料が記載されて...

松本さん、焙煎競技で優勝 エアロ抽出決勝で使用 フシコーヒーロースターズ

 石垣市登野城で自家焙煎・スペシャルティコーヒー専門店「FUSHI COFFEE ROASTERS(フシコーヒーロースターズ)」を営む焙煎士の松本光市さん(43)がこのほど、ジャパンエアロプ...

長野日報社

御嶽山噴火10年 九死に一生、山と向き合う 山岳写真家の津野祐次さん

 死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山噴火から27日で10年。山岳写真家の津野祐次さん(78)=長野県伊那市長谷=はあの日、山頂近くにいて噴火に遭遇した。噴煙に巻き込まれながらもなんとか下山。九死...

キノコへの理解深める ホクト 鵡川中央小で食育授業

むかわ町の鵡川中央小学校(荒木英弥校長)で25日、キノコ生産大手のホクト(本社長野市)による食育授業が行われた。2年生38人が、同社が苫小牧市などで生産しているエリンギやブナシメジ、マイタケ、ブナ...

トレーラーハウスで宿泊体験を 星空楽しんで 清水公園内、10月末まで

 清水の自然と星空を独り占め-。清水町観光協会(長谷川弘会長)は、町の中心部の清水公園(町清水724)にキャンピングトレーラーを使った宿泊施設を期間限定で設置した。キャンピングトレーラーはベッドや...

宇部日報社

宇部に「3×3」タウン・アワード アーバンスポーツ振興の取り組み評価【宇部】

 宇部市は、3人制バスケットボールプロリーグ・3×3.EXE PREMIER(スリーエックススリーエグゼプレミア)が選ぶ今年度のタウン・アワードを受賞した。  連携協定を結ぶスリストム広島(仲...

荘内日報社

過去最大級の松くい虫被害に苦慮 伐採作業3カ月前倒しも 「多過ぎて追い付かな..

 昨年夏の高温少雨の影響で過去最大級の松枯れとなった庄内砂丘の砂防林を中心に、松くい虫による被害木の伐採が本格化している。県は処理費用の予算を増額。例年12月から翌年の3月まで行われているが今年は3カ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク