全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

トレーラーハウスで宿泊体験を 星空楽しんで 清水公園内、10月末まで

 清水の自然と星空を独り占め-。清水町観光協会(長谷川弘会長)は、町の中心部の清水公園(町清水724)にキャンピングトレーラーを使った宿泊施設を期間限定で設置した。キャンピングトレーラーはベッドやトイレ、シャワーが完備され、園内の豊かな自然に囲まれながら宿泊体験が楽しめる。10月末まで。

清水公園に設置されたトレーラーハウス(町観光協会提供)

 まちの魅力の一つである景観を生かし、新たな観光を発掘しようと「清水公園トレーラーハウス宿泊体験」を13日からオープン。昨年は円山展望台で企画したが、クマ出没の危険性があることなどから変更した。

 同協会員の植田大志さん(清水、ビヨンドホルスタイン代表)が所有するトレーラーをレンタル。設備はキングサイズのダブルベッド、ベッドにもなるソファ、キッチン、トイレ、シャワールームを備え、ホテルのような快適空間で自然を満喫できる仕上がりだ。

トレーラーハウスの内部(町観光協会提供)

 最大4人で利用できる。宿泊料は大人1人当たり1泊1万円。子ども(12歳以下)は5000円。別途、清掃代として1回の宿泊で5000円がかかる。先着10組に5000円のクーポン券を配布しており、利用すれば清掃料は無料になる。25日現在で利用可能。

 オプションも豊富に用意する。トレーラー横のバーベキューハウスでの食事にバーベキューセット(3000円~)を利用できるほか、十勝千年の森セグウェイ体験ツアー(9800円)や十勝アルプス牧場酪農体験(3000円)、パークゴルフ体験(無料)なども設けている。

 同協会事務局で町役場商工観光課の青砥悠賀さんは「町の中心部で星空や豊かな自然を満喫できる。ぜひ体感してほしい」と話している。

 詳細はウェブサイト「Airbnb(エアビー)」に掲載されており、予約もできる。問い合わせは、同協会事務局(役場商工観光課内、0156・62・1156)へ。

関連記事

帯広・近藤さん 版画全国一 くぎも使い表現豊かに 日専連コン

 「第34回日専連全国児童版画コンクール」(協同組合連合会日本専門店会連盟主催)で、帯広愛国小学校(合田真晃校長)から、5年の近藤芽依さんが最高賞の文部科学大臣賞に輝いたのをはじめ、8人が入賞を果...

荘内日報社

“20歳”タイムカプセル開封 八幡小 32歳の当時6年生思い出深く

 酒田市の八幡小学校(金子尚校長)で23日、20年前に校門近くに埋められたタイムカプセルが開封され、当時の6年生と保護者、教員が懐かしい品を手に思い出話に花を咲かせた。  同校の創立45周年記念事業...

宇部日報社

音楽教師の横山さんが厚狭明進高の校歌作曲 「開校式で聞くのが楽しみ」【山..

 来年度に開校する厚狭明進高の校歌の曲が完成した。長年、厚狭高で生徒たちに音楽を教えている横山達也さん(68)=山陽小野田市高千帆2丁目=が作曲を手掛け「光栄な経験だった。若い力と愛校心を沸き...

鈴木亜由子選手が一日警察署長

 鈴木亜由子選手は24日、豊橋署の一日警察署長となり、豊橋市中野町の「豊橋南郵便局」で高齢者に特殊詐欺の手口や対策を指導した。  委嘱式で竹村賢二署長から委嘱状が渡され、敬礼ポーズをとった。「...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク