
熱戦を繰り広げる参加者。男女の対戦も白熱した(29日、白浜町の白良浜で)
和歌山県白浜町の白良浜で29日、第24回ビーチラグビー白浜大会(大会実行委員会など主催)が始まった。30日まで。
ビーチラグビーは日本発祥で、アメリカンフットボールとラグビーを合わせたような競技。5人制でタックルがないため、男性チームと女性チームの対戦もできる。
各チームは巧みなステップやパスワークで得点を目指した。梅雨入りして悪天候も予想されたが、雲間から太陽が顔をのぞかせる時間もあり、選手は汗だくになっていた。
今大会には11都府県から69チームがエントリーしている。3部門あり、29日は予選リーグ、30日は決勝トーナメントがある。試合のほか、景品が当たる「じゃんけん大会」や「梅の種飛ばし選手権」などのイベントもある。
白浜大会は日本ビーチラグビー協会のジャパンツアーの一つで、一般の「B1プレミアム」部門の優勝チームは、7月28日に神奈川県平塚市で開かれる全国大会の出場権を得る。
関連記事
前向きな心で輝く人生 豊川の岡村さんが闘病経験伝える講演
悪性リンパ腫や卵巣嚢腫(のうしゅ)破裂などの病気を乗り越えた豊川市の岡村加奈さん(34)が、自身の経験を伝える活動に力を入れている。1月に豊橋市、6月には名古屋市で「ポジティブ思考と言葉で人生が輝...
宮古馬のこともっと知ろう 餌やり体験し触れ合い 放牧場でイベント
宮古馬のことをもっと知ってもらうイベント「クイズで知ろう 宮古馬」が6日、城辺長間にある宮古馬放牧場で行われた。5組14人の家族が参加し、放牧場のガイドから宮古馬が普段何を食べているのかや性格など...
南ぬ島石垣空港で七夕イベント 浴衣姿で飛行機見送り
七夕の7日、日本トランスオーシャン航空(JTA)は南ぬ島石垣空港にみやら保育園(宮良實守園長)の園児らを招いて七夕イベントを実施した。 同社旅客サービススタッフの倉良紗稀さんら浴衣姿の4人...
能代フリーマーケット初開催 北高跡地で掘り出し物探し
能代市追分町の能代北高跡地で6日、「NOSHIRO Flea Market」(能代フリーマーケット)が初めて開かれた。同校OGの女性2人が、跡地を有効活用しながらにぎわいを創出し、商いを始める...