みすゞの“歌”をユーチューブ配信、ちひろさんが「私と小鳥と鈴と」【山口】

山口市のシンガー・ソングライターちひろさん(51)が、長門市出身の童謡詩人、金子みすゞの代表的な詩「私と小鳥と鈴と」に自作の曲を付けたミュージックビデオを作成した。動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信している。
みすゞの生誕120周年と詩作100周年を記念して制作した。ちひろさんの取り組みや、みすゞの詩に共感した周南市の林写真館(林義明社長)が撮影や編集を担当し、同市の山口バレエアカデミー(内冨陽子主宰)の生徒が出演。詩と自然豊かな風景が溶け込むようにと、同市内の永源山公園などでロケを行った。
動画はみずみずしい言葉でつづられたみすゞの詩が、ちひろさんの優しく包み込むような歌声とメロディーに乗って視聴者の心に染み渡る。詩の言葉の字幕はすべてちひろさんの手書き。文章そのものの美しさや個性を尊重する大切さを表現するため、6人のバレリーナがバレエを披露し、互いに励まし合う姿も盛り込んだ。
ちひろさんは「昔作られた詩を新しい形で届けたい。詩の中の〝みんなちがって、みんないい。〟は、みすゞが今を生きる私たちに宛てた大切なメッセージとして受け取ってもらえれば」と話している。
関連記事
ミカン収穫をお手伝い 学生が住民と交流、「地域のファン」に
温州ミカンの収穫が続く中、和歌山県田辺市上秋津のミカン農家の畑で、県の内外から来る学生らが収穫作業を手伝っている。住民と行動を共にし、地域のファンになる学生もいる。 上秋津地域では毎年、農林...
空港からメリークリスマス JALベルスターが演奏 新千歳
日本航空(JAL)の客室乗務員によるミュージックベルチーム「JALベルスター2023」が11月30日、新千歳空港国内線ターミナルビルのセンタープラザでクリスマスコンサートを開いた。新千歳では9年ぶ...
市街地に師走告げる音 出羽三山神社 「松の勧進」
師走の訪れを告げる出羽三山神社(阿部良一宮司)の「松の勧進」が1日、鶴岡市の旧市内で始まった。大みそかから元日にかけて羽黒山頂で行われる勇壮な火祭り「松例祭」=国指定重要無形民俗文化財=の浄財を集...
闇に輝く人工雪 オープンへ着々 上士幌・ぬかびらスキー場
本格的な冬が到来し、上士幌町のぬかびら源泉郷スキー場では、人工降雪機を使った人工雪作りが行われている。散布された人工雪がゲレンデを白く染め、24日に予定するオープンに向けて急ピッチで整備が進ん...