全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

東愛知新聞社の記事一覧

フェニックスのラベナ選手 「アジア特別賞」第1号

 バスケットボールBリーグの年間表彰式が5月31日、東京都内で開かれ、三遠ネオフェニックスのサーディ・ラベナ選手(27)が今季から新設された「アジア特別賞」を受賞した。  フィリピン出身のラベナ...

「あさり」と「みかん」です 竹島水族館のカワウソの名前決まる

 蒲郡市竹島水族館は、新しく仲間入りしたコツメカワウソ2頭の名前が「あさり」(雄)と「みかん」(雌)に決まったと発表した。  水族館は民間のアイデアや資金を活用し、さらに魅力的な施設に変えるため...

雌のサーバル「ゆい」が仲間に のんほいパーク

 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は、新たに雌のサーバル「ゆい」(4歳)を「那須どうぶつ王国」(栃木県那須町)から6月26日に迎え入れる。3月に死んだ雌の後継として、園内で飼育中の雄「しょう」(...

自転車ロードレースの魅力を紹介 アジア大会候補地・新城の八名小で教室

 自転車のロードレーサーによる教室が29日、新城市立八名小学校で開かれた。  市が主催。2026年アジア大会の自転車ロードレース会場候補地となっており、自転車競技の普及を目的に企画した。元選手で愛...

マレーシア「ジッ・シン校」生徒ら 豊国工業見学

時習館高校の姉妹校  県立時習館高校の姉妹校でマレーシア・ペナン州の「ジッ・シン校」生徒が28日、豊橋市花田町の切削加工メーカー「豊国工業」を見学した。  両校は2018年1月に姉妹校となり...

生産者と飲食・菓子店連携、豊橋市がマッチング会

 豊橋市は27日、駅前大通2の「エムキャンパスフード」で、地元農家と飲食店などのコラボレーションで新メニューを開発するためのマッチング会を開いた。市内の11生産者が出品した農産物のこだわりなどをアピー...

豊橋・のんほいパークで善意フェス ボランティアら親睦深める

 豊橋善意銀行創立60周年記念「善意フェスティバル2024」(同善意銀行主催)が26日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で開かれた。福祉施設利用児者、在宅障害児者、企業や一般・学生のボランテ...

にぎわう豊川市民まつり「おいでん祭」

市民の前で「豊川豊」初熱唱  第33回豊川市民まつり「おいでん祭」(実行委員会主催)が25日、豊川公園で開幕した。市制施行80周年PRアンバサダーを務めた歌手の山川豊さんが「豊川豊」として、80周年記念...

人を結ぶ「ひとなる図書館」が人気 豊橋

 豊橋市駅前大通1の「旧中部コインビル」にオープンした私設図書館「ひとなる図書館」が人気を集めている。書棚の一区画を有料で借りた「本棚オーナー」が、推薦図書を自由に配架し貸し出す仕組みで、館内には...

豊川ゆるキャラの女装アテンド「キャサリン」

 豊川市で福祉関連の便利屋を営む二重勝吉さんは、豊川ゆるキャラのお友達・女装アテンド「キャサリン」として10年以上活動をしており、地域の人気者だ。諏訪地区の「すわポン商店会」のキャラクター「すわポン...

豊橋で東三河外食産業展開幕

 「第31回東三河外食産業展示会2024」が22日、豊橋市の「ホテルシーパレスリゾート」で開幕した。東三河外食産業振興会主催、東愛知新聞社など後援。  東三河の外食産業の振興を目的に、飲食事業...

ファンの後押しで初のCF成功 蒲郡市竹島水族館

 蒲郡市竹島水族館は、カピバラ展示の再開に向けて展示場建設費用の一部をクラウドファンディング(CF)で募った結果、目標額を超える1343万5000円の支援が集まった。小林龍二館長は「多くのフ...

モンハンコラボ「豊橋へ一狩りいこうぜ!」が好評 6月から追加企画

 JR東海とゲーム会社「カプコン」は豊橋市街地を舞台に開いている、大人気作品「モンスターハンター(モンハン)」と連携したイベント「豊橋へ一狩りいこうぜ!」が好評だ。6月1日からは、デジタルスタンプ...

「ヨットのまち」沖合を56艇が疾走 蒲郡でエリカカップ

 日本最大級のヨットレース「エリカカップ」が19日、蒲郡市の沖合で開かれた。愛知県や三重県から56艇が出場した。  1981年に冒険家の長江裕明さんを乗せた「エリカ号」が、常滑市から出港し4年...

豊川出身・深谷選手が7人制サッカー日本代表に

 豊川市出身の元Jリーガー深谷圭佑選手(25)が、今月末からメキシコで開催される7人制サッカーの「キングス・ワールドカップ」の日本代表に選ばれた。渡航前に東愛知新聞社を訪れ、堀内一孝社長に「東三河地...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク