全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

フェニックスのラベナ選手 「アジア特別賞」第1号

 バスケットボールBリーグの年間表彰式が5月31日、東京都内で開かれ、三遠ネオフェニックスのサーディ・ラベナ選手(27)が今季から新設された「アジア特別賞」を受賞した。

アジア特別賞を受賞したラベナ選手

 フィリピン出身のラベナ選手は、2020年から採用されたアジア特別枠の第1号として三遠に入団した。在籍4年目の今季は、シューティングガードとして57試合すべてに先発出場し、キャリアハイの1試合平均12・6得点を記録。並外れたジャンプ力や体の強さを武器に、三遠の中地区優勝に大きく貢献した。

 ラベナ選手は「家族のサポートなくしては、自分はこのようなパフォーマンスをすることは不可能だった。チームメートも三遠ネオフェニックスに来て4年間、多くの場面で助けてくれた。本当にありがとうございました」と話した。

関連記事

十勝産メープルシロップ登場 ニッタ池田工場 18日から管内道の駅などで

 工業用ベルト製造などのニッタ(大阪市)が池田町昭栄に建設した国内初の大規模メープルシロップ工場で製造した十勝産シロップ「MOMIJI SYRUP」が18日、管内の道の駅などで発売される。 ...

宇部日報社

地域に密接した夜間保育所 保育士の白石さんが8月に芝中町で開設へ【宇部】

 宇部市内で保育士として働く白石恵さん(49)=山陽小野田市奥若山=が、宇部市芝中町に夜間保育所を開設する。施設の名称は「子育てステーション・保育サポート みらい」。県に相談しながら計画を進め...

地場産農作物の加工場オープン 宇検村 規格外品や摘果タンカンなど有効活用

 タンカンやヨモギなど地場産農作物を取り扱う店舗併設型加工場「AMAMI FOOD STYLE」の開所式が14日、鹿児島県宇検村湯湾の現地で行われた。事業者は同村産の農水産物を使った加工品の開発販...

北羽新報社

バス利用のマナーや自らの命の守り方学ぶ 能代市浅内小で交通安全教室

 秋北バス(本社・大館市、小畑保彦代表取締役)が主催する交通安全教室は14日、能代市浅内小(藤谷寛校長)で開かれた。毎年この時期に実施している恒例の教室で、1、2年生11人が自らの命を守るために日...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク