全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

シロザケの産卵行動展示【標津】

準備を整え、産卵するサケのペア

 標津サーモン科学館(市村政樹館長)の魚道水槽では、シロザケの産卵行動展示が行われている。子孫を残すために懸命に産卵環境を整えるサケの姿が、来場者に感動を与えている。

 約3000個の卵を抱える雌は、3~5回に分けて産み分ける。水槽内では雄が体を小刻みに震わせて産卵を促す様子や、雌が背びれで砂利を掘り起こし、産卵室を作る姿を見ることができる。

 同科学館では産卵が活発になるこの時期、魚道水槽にペアのサケを展示し、産卵行動を観察できるようにしている。10月中に職員総出で砂利を敷いて産卵しやすい環境を整え、1日から展示を始めた。産卵が近づくと館内放送で告知し、立ち会った来館者には「産卵観察証明書」を配る。

 2日は、正午ごろと午後3時30分ごろの2回、サケが産卵。東京から「Go To トラベルキャンペーン」を使って来館したという自営業、日比谷浩太さん(30)は「初めて生で見たが、テレビで見るよりも小刻みに動いているのが不思議だった」と話していた。同館の西尾朋高副館長は「非常にレアな展示で、感動的なシーンを見られるチャンス。ぜひ来場してほしい」と呼び掛けている。展示は11月末まで。        

関連記事

紀伊民報社

春の運動会始まる 和歌山県田辺・西牟婁地方の小中学校で

 和歌山県の田辺・西牟婁の小中学校で、春の運動会・体育祭シーズンが到来した。18日から26日が開催のピークとなる。  18日には白浜町の白浜中学校(生徒100人)で体育大会があった。中央に並べ...

100年前に思いはせる 賢治ウオークに20人 苫小牧

詩人、童話作家宮沢賢治の来苫から21日で丸100年を迎えるのを前に18日、賢治が苫小牧で歩いた道をたどる「百年目の賢治ウオーク」が行われた。市民ら20人が参加。初夏の日差しが降り注ぐ中、当時の情景...

難失聴でもガイド楽しみたい おびひろ動物園でアプリや筆談体験会

 聞こえない人や聞こえにくい人でも、施設ガイドの説明を楽しみたい-。帯広市中途難失聴者協会(佐々木亜規子会長)は、音声をリアルタイムで文字化するアプリ「UDトーク」や筆談でガイドを楽しむ体験会を1...

荘内日報社

歴史と文化つなぐ26万6000点一括管理 酒田市文化資料館 光丘文庫オープン 「日..

 酒田市総合文化センターの旧中央図書館を活用して市が整備した市文化資料館光丘文庫(館長・金野洋和市文化政策調整監兼文化政策課長)が18日、オープンした。市立資料館、市立光丘文庫に加え、公文書館や埋蔵...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク