100年前に思いはせる 賢治ウオークに20人 苫小牧
詩人、童話作家宮沢賢治の来苫から21日で丸100年を迎えるのを前に18日、賢治が苫小牧で歩いた道をたどる「百年目の賢治ウオーク」が行われた。市民ら20人が参加。初夏の日差しが降り注ぐ中、当時の情景に思いをはせながらJR苫小牧駅南口から旭町の詩碑前まで約1キロを歩いた。
「海鳴り」の詩が書かれた歩道のプレート前で足を止める参加者=18日午前11時ごろ、苫小牧市表町
同イベントは「賢治の道を歩く会」(田中弘美代表)が主催。賢治と苫小牧の縁を後世に伝えよう―と2017年に始まったが、主催者の高齢化などを理由に今回が最後になった。
賢治は1924年5月21日、来苫。同日夜の散歩道で見た風景に触発され、「牛」「海鳴り」といった詩を残したとされる。
この日は、同会の丸山伸也事務局長が岩手県花巻農学校の修学旅行引率教師として訪れた当時の、まちの様子や旅程を解説。賢治が宿泊した富士館の跡や代表作「銀河鉄道の夜」のモデルとされる王子軽便鉄道(通称・山線)の車両が展示保存されているアカシア公園(王子町)も巡った。
浦河町から参加した牧場経営、辻芳明さん(75)は「苫小牧は賢治が詩や童話などの着想を得た心の出発点ともされている。歩くことができてうれしい」と感慨深げだった。
関連記事
黒石公園にビエンナーレ彫刻 地区待望、初移設に喜びの声【宇部】
第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)で柳原義達賞を受賞した藤沢恵さんの作品「Inflating shadow」が6日、宇部市厚南東須恵の黒石公園の一角に移設された。黒石地区にビエンナーレ...
雪待つスキー場 鶴岡 スケート場 初滑り楽しむ
鶴岡市田麦俣の湯殿山スキー場で7日、安全祈願祭が行われ、関係者が今シーズンの無事故を願った。営業開始は8日を予定しているが、積雪量が十分ではないため同スキー場は「今後の降雪を見ながら、オープンは慎...
帯広広小路Xマスマーケット始動 藤丸イルミ点灯、食や暖房バスも
冬の夜の帯広市中心部ににぎわいを創出しようと、旧藤丸百貨店前のイルミネーションと広小路内を歩行者天国にする「クリスマスマーケット」が6日から始まった。初日は午後5時から点灯式などが催され、家族連...
冬の貴婦人・タゲリ飛来 鹿児島県の喜界島に 地元住民撮影
くるりとカールした冠羽や翼の色合いの美しさから「冬の貴婦人」とも形容されるチドリ科の冬鳥タゲリが鹿児島県の喜界島に飛来し、地元住民が1日、撮影した。 「奄美の野鳥図鑑」(NPO法人奄美野...