全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

青空に映えるサルスベリ見頃 長野県下諏訪町

下諏訪町の町道西大路線を彩るサルスベリ並木

長野県下諏訪町の町道西大路線のサルスベリが今年も見頃を迎えている。西大路信号から西大路口信号にかけての南北約1キロの車道両側の植栽スペースに、濃淡のピンク色や白色のサルスベリが咲く。照り付ける真夏の日差しを受けながら青空に映え、道行く人やドライバーらを楽しませている。

通勤で通り掛かった会社員女性(20)=岡谷市=は「ピンク色や紫色の花があり、すごくきれい。写真もよく撮ってます」と見上げていた。

管理する町によると、サルスベリは約60本あり、ツツジとセットで植えてある。西大路線と砥川西信号で接する町道田中線にも、今春の舗装改良工事を経て白色のサルスベリが植えられた。

植栽の整備は町の委託を受け、シルバー人材センター会員や第2この街学園利用者らが定期的に行っている。

関連記事

大川小へ155個の紙灯籠 鵡川高 生徒と教職員が祈り込め

 むかわ町の鵡川高校(志鎌正人校長)は、宮城県石巻市の一般社団法人Team大川未来を拓くネットワークが8月に実施する「おかえりプロジェクト」に協力するため、紙灯籠155個を製作した。東日本大震災で...

荘内日報社

若者の県外流出に歯止めを 高校生対象に地元企業見学ツアー 酒田市企画

 人口減少の一因である若者の県外流出に歯止めをかけようと、高校生を対象に酒田市が企画した企業見学ツアーが9日、市内一円で行われ、同市の酒田光陵高校(藤田雅彦校長)の普通・商業両科で学ぶ2年生計129人が...

観覧車以外の遊具の運転再開 おびひろ動物園

 おびひろ動物園(渡邊誠克園長)で11日、観覧車を除いた遊具の運行が再開した。午前中から親子連れが来園し、久しぶりに動く豆汽車やゴーカートの走行音が園内に響いた。  同園では、観覧車点検中に...

宇部日報社

児童が住民に英語指導 吉部小で特別プロジェクト【宇部】

 吉部小(河村正則校長)で10日、児童たちが先生となって教壇に立つ特別プロジェクトが行われた。5、6年生合わせて7人が、古里の魅力を伝えるための英語表現を地域住民9人に熱心に指導した。  全国...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク