全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

彫刻展前にアーティストトーク

「北極星との交信V」を鑑賞する人々(彫刻の丘で)

 第27回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)に向けて作品の搬入作業が進む常盤公園で5日、出品作家4人によるアーティストトークがあった。それぞれが作品に込める思いや制作工程などについて語り、集まった30人が本展開幕への期待を膨らませた。  作品「北極星との交信V」の藤島明範さん(62)=茨城県=、「遊」の増野智紀さん(41)=京都府=、「アフターアップル」の石上和弘さん(50)=静岡県=、「construction kit animal」のハンス・ショールさん(64)=ドイツ=が参加した。  藤島さんは、作品を貫く穴から北極星を見ることができると紹介。増野さんは「子どもたちに、作品の中に入って遊んでほしい」、石上さんは「曲げた木に包まれるような癒やしの空間を作り出す」と話した。ショールさんは、遺伝子組み換え技術に対する問題提起の思いを込めた自作について語った。  トークの後は、彫刻の丘に設置されたそれぞれの作品を見て回った。「北極星との交信V」の鑑賞の際には、インド産の黒御影石で制作された同作に、参加した一人一人がのみで数個の“星”を打ち込むサプライズ体験が許され、盛り上がった。まだ塗装がされていない「遊」の中に入ってみる子どももおり、開幕前の今しかできない思い出づくりを楽しんだ。

関連記事

一夜限り 色鮮やかに 平久保 サガリバナ開花

 平久保川上流付近の「平久保サガリバナ植樹の森」(西表石垣国立公園第3種特別地域)で開花が始まった。サガリバナは夕暮れ時から咲き始め、明けの明星とともに散り落ちる一夜限りの花。甘い香りを漂わせ、...

豊橋のホテルに「のんほいパークルーム」登場

 豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」は、市内の人気観光スポットの「豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)」と初めてコラボした客室「のんほいパークルーム」の運用を19日から始める。予約を受け付けている。 ...

長野日報社

上諏訪温泉の温泉むすめ「上諏訪雫音」 長野県諏訪市内4カ所にパネル

 上諏訪温泉(長野県諏訪市)をモチーフにした温泉むすめ「上諏訪雫音」の新たな描き下ろしパネルが市内4カ所にお目見えした。ファンに市内を広く周遊して楽しんでもらおうと、JR上諏訪駅構内の市観光案...

ソウル-下地島線、7万6000人が利用 ジンエアー就航から1年経過

 韓国航空会社「ジンエアー」のソウル(仁川)-下地島空港線が昨年5月29日に就航し、1年が経過した。本紙の取材に対し、同社は1年間で520便を運航し、約7万6000人の利用があったことを示した上で、...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク