全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

豊橋のホテルに「のんほいパークルーム」登場

のんほいパークルーム(いずれも提供)

 豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」は、市内の人気観光スポットの「豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)」と初めてコラボした客室「のんほいパークルーム」の運用を19日から始める。予約を受け付けている。

 ホテルは豊橋の良さを市内外に発信し、地元を盛り上げようと、市内外の人から愛されるのんほいパークに注目。夏休みに向けて子どもから大人が、学びながら楽しむことができると企画した。

 コラボルームは園内の動物園、植物園、自然史博物館の魅力を詰め込んだ。部屋は動物や恐竜の壁面パネルにベッドスロー、ぬいぐるみや図鑑のほか、飼育員による動物紹介アートボードなどを用意した。また浴室は植物園の大温室をイメージし、熱帯ジャングルを探検しているような気分が味わえる。

飼育員による動物紹介アートボード

入園券、遊園地一日乗り放題など特典付き

 土日祝日と8月の盆期間に宿泊した人には、のんほいパークの入園券に加え、夜の園内を楽しめる「ナイトZOO」入園券がついてくる。平日に利用する人は、「ナイトZOO」入園券に代わり、遊園地一日乗り放題がもらえる。

 そのほか、ホテル1階ロビーでは、自然史博物館に保管されている中生代、白亜紀の直径50㌢のアンモナイトの実物化石を特別展示する。触ったり、観察したりできる。

 ルームは9月30日まで。料金は平日2万2000円から(2人利用の1室、朝食付)、土日祝日などは2万9400円から(同)。ただし、大人1人につき、添い寝1人分(小学生まで)の朝食と室料、入園券は無料。ホテルアソシア豊橋のホームページ=QRコード=から予約できる。

 問い合わせはホテルアソシア豊橋(0532・57・1030)へ。

関連記事

一夜限り 色鮮やかに 平久保 サガリバナ開花

 平久保川上流付近の「平久保サガリバナ植樹の森」(西表石垣国立公園第3種特別地域)で開花が始まった。サガリバナは夕暮れ時から咲き始め、明けの明星とともに散り落ちる一夜限りの花。甘い香りを漂わせ、...

長野日報社

上諏訪温泉の温泉むすめ「上諏訪雫音」 長野県諏訪市内4カ所にパネル

 上諏訪温泉(長野県諏訪市)をモチーフにした温泉むすめ「上諏訪雫音」の新たな描き下ろしパネルが市内4カ所にお目見えした。ファンに市内を広く周遊して楽しんでもらおうと、JR上諏訪駅構内の市観光案...

ソウル-下地島線、7万6000人が利用 ジンエアー就航から1年経過

 韓国航空会社「ジンエアー」のソウル(仁川)-下地島空港線が昨年5月29日に就航し、1年が経過した。本紙の取材に対し、同社は1年間で520便を運航し、約7万6000人の利用があったことを示した上で、...

下地島ー香港運航再開 5年4カ月ぶり 「国際交流期待」 香港エクスプレス

 香港エクスプレスの下地島-香港路線が27日、運航再開した。コロナ禍で運休してから5年4カ月ぶり。下地島空港で再開を記念する式典を開催。市や県、空港関係者らが集まり、テープカットなどで祝い、乗客17...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク