全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

諏訪大社で木やり奉納 諏訪市木遣保存会 長野県

諏訪大社上社本宮に建つ一之御柱の前で木やりを披露する諏訪市木遣保存会の会員

 諏訪市木遣保存会は8日、諏訪大社上社本宮(長野県諏訪市)と下社秋宮(下諏訪町)で木やりの新春奉納を行った。次回の御柱祭(2028年)に向け、改めて木やり文化の継承を誓い、自慢の喉を披露した。

 上社本宮には保存会員16人が参集。会員は幣拝殿で祈祷を受けた後、代表4人が斎庭で神前に木やりを奉納。一之御柱の前では会員一人ずつが木やりを披露した。「皆さまご無事でお願いだー」の木やりに、訪れた参拝客がしきりにカメラを向けていた。下社秋宮では22人が参拝した。

 保存会の竹森笑子会長(68)は「去年の御柱祭は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、山出しがトレーラー搬送になるなど残念だった。いよいよ次の御柱祭に向けた6年間が始まる。御柱祭に不可欠な木やりは地域の大切な伝統文化。地域の伝統をしっかりと継承し、次の世代に伝えていきたい」と話していた。

関連記事

紀伊民報社

春の運動会始まる 和歌山県田辺・西牟婁地方の小中学校で

 和歌山県の田辺・西牟婁の小中学校で、春の運動会・体育祭シーズンが到来した。18日から26日が開催のピークとなる。  18日には白浜町の白浜中学校(生徒100人)で体育大会があった。中央に並べ...

100年前に思いはせる 賢治ウオークに20人 苫小牧

詩人、童話作家宮沢賢治の来苫から21日で丸100年を迎えるのを前に18日、賢治が苫小牧で歩いた道をたどる「百年目の賢治ウオーク」が行われた。市民ら20人が参加。初夏の日差しが降り注ぐ中、当時の情景...

難失聴でもガイド楽しみたい おびひろ動物園でアプリや筆談体験会

 聞こえない人や聞こえにくい人でも、施設ガイドの説明を楽しみたい-。帯広市中途難失聴者協会(佐々木亜規子会長)は、音声をリアルタイムで文字化するアプリ「UDトーク」や筆談でガイドを楽しむ体験会を1...

荘内日報社

歴史と文化つなぐ26万6000点一括管理 酒田市文化資料館 光丘文庫オープン 「日..

 酒田市総合文化センターの旧中央図書館を活用して市が整備した市文化資料館光丘文庫(館長・金野洋和市文化政策調整監兼文化政策課長)が18日、オープンした。市立資料館、市立光丘文庫に加え、公文書館や埋蔵...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク