全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

十五夜踊で嶋中安穏祈る 与論島・地主神社

「嶋中安穏」の大旗のもと、「三者囃子(さんばすう)」を奉納する一番組=10日、鹿児島県与論町の地主神社

 国の重要無形民俗文化財に指定されている「与論十五夜踊」が旧暦8月15日に当たる10日、鹿児島県与論町の地主(とこぬし)神社で奉納された。新型コロナウイルス感染対策のため、獅子舞や大綱引きは行われず踊り時間も縮小されたが、演者たちは400年以上続いてきた芸能を大切に島の安寧を祈った。

 与論十五夜踊は1561(永禄4)年に始まったとされ、毎年旧暦3、8、10月の15日に奉納される。最も盛大な旧暦8月には、例年、獅子舞や大綱引きも行われる。踊り手が一番組と二番組に分かれて演目を披露し、本土風の踊りと琉球風の踊りが見られるのが特徴。

 境内には「嶋中安穏」と書かれた大旗が掲げられ、山元宗町長は「この言葉は与論の先祖が独自に語り継いできた言葉。一つの島で安らかに過ごしていけるよう心を一つにしていこう」とあいさつ。20年間、毎年十五夜踊を見に来ているという埼玉県在住の山田郁子さん(81)は「今回はコロナで観客も演目も少なくなったが、その分解説も聞けて分かりやすかった」と話した。

関連記事

100年前に思いはせる 賢治ウオークに20人 苫小牧

詩人、童話作家宮沢賢治の来苫から21日で丸100年を迎えるのを前に18日、賢治が苫小牧で歩いた道をたどる「百年目の賢治ウオーク」が行われた。市民ら20人が参加。初夏の日差しが降り注ぐ中、当時の情景...

難失聴でもガイド楽しみたい おびひろ動物園でアプリや筆談体験会

 聞こえない人や聞こえにくい人でも、施設ガイドの説明を楽しみたい-。帯広市中途難失聴者協会(佐々木亜規子会長)は、音声をリアルタイムで文字化するアプリ「UDトーク」や筆談でガイドを楽しむ体験会を1...

荘内日報社

歴史と文化つなぐ26万6000点一括管理 酒田市文化資料館 光丘文庫オープン 「日..

 酒田市総合文化センターの旧中央図書館を活用して市が整備した市文化資料館光丘文庫(館長・金野洋和市文化政策調整監兼文化政策課長)が18日、オープンした。市立資料館、市立光丘文庫に加え、公文書館や埋蔵...

宇部日報社

小学校運動会、青空の下で全力疾走 見初小は地域と合同【宇部】

 宇部市内小学校のトップを切って18日、見初、神原、原、黒石の4校で運動会が行われた。雲一つなく初夏の日差しが照り付ける中、子どもたちは保護者や地域住民の前で練習の成果を披露した。  地域と...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク